目的別

656667686970717273

VA-11 Hall-A ヴァルハラ
評価B5件~296位お気に入り0|¥2,060~
発売日:2019年5月30日 メーカー:PLAYISM開発元:Sukeban Games)ジャンル:サイバーパンク・バーテンダーADV プレイ人数:1人用 DL版:¥2,160  CERO:D
VA-11 Hall-A ヴァルハラ
ベネズエラの2人組Sukeban Gamesが手掛けるバーテンダーアドベンチャー。古き良きPC-98風のグラフィックとサイバーパンクの世界観にマッチするBGM、カクテルが選択肢の代わりになる斬新なゲームシステムが特徴。舞台は、西暦207X年。腐敗した政府と大企業が牛耳る街グリッチシティのバー「VA-11 HALL-A」通称ヴァルハラ。プレイヤーはこのバーのバーテンダー“ジル”となり、様々な客の話し相手となりながら、カクテルを提供する仕事に従事し、物語を進めていく。本作はマルチエンディングとなっており、客に提供するカクテルの種類によってストーリーが分岐する。注文通りではなくても、客が本当に飲みたいお酒は何なのか。常連客のいつもの飲み物は何なのか。プレイヤーがつくるカクテルが住民の運命を少しだけ変えることができる。
動画(1)
コメント
猛獣使いと王子様 ~Flower&Snow~ for Nintendo Switch
評価B964位お気に入り0|¥8,970~
発売日:2019年5月30日 メーカー:アイディアファクトリージャンル:女性向け恋愛アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥7,344 / 4.0GB~  CERO:C
猛獣使いと王子様 ~Flower&Snow~ for Nintendo Switch
PS2・PSPで発売された女性向け恋愛アドベンチャー「猛獣使いと王子様」と、ファンディスク「~Snow Bride~」を1つのソフトに収めた移植版。Nintendo Switch版は、PS Vita版と同じく新規エピソード「Ex Another Story」と各攻略キャラクターの新規CG、アラビアン風の新規衣装が追加されている。本編は猛獣使いを目指す少女と、動物にされてしまった6人の男性たちとの恋物語。ファンディスクは本編のサイドストーリーや後日談、舞踏会での一夜を描いたアナザーストーリーを収録している。本作は動物たちをタッチする「フリーモフモフシステム(FMMS)」が特徴。頭をなでたり、くすぐったり、ブラッシングしたりと、攻略対象とのコミュニケーションによって好感度が変化する。

カトライア王国で暮らす主人公ティアナは、母親のような立派な猛獣使いになることを夢見ていた。だが、芸を仕込めそうな賢い動物と出会うことができず、落胆の日々。そんなある日、主人公は偶然4匹の動物が売りに出されているのを目にする。芸が仕込めそうな動物には見えなかったが、衰弱している4匹を放っておけなくなる主人公。母親から預かった大事なブローチと引き替えに4匹を買い取り、さっそく元気になるようにと動物のえさを与える。だが何やら様子がおかしく、4匹は突然人の言葉を話し出した。なんと動物たちの正体は、ファザーン王国の王子様だった! ?
動画(1)
コメント
私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
評価B10件~841位お気に入り0|¥4,380~
発売日:2019年5月23日 メーカー:アイディアファクトリージャンル:学園青春恋愛アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥6,804 / 4.5GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー32点
私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
フランス革命期の史実を元にした少女漫画「ベルサイユのばら」を学園ものにアレンジした恋愛アドベンチャーゲーム。テキストを読み進めていくノベルタイプのゲームで、ルミエール編とソレイユ編に分かれている。共通ルートは各キャラクターの選択肢と「ルミエール・ソレイユ」の選択肢の2種類があり、ルミエール・ソレイユの選択肢によって主人公が所属する劇団が変化する。本作では主人公がキャラクターたちと恋愛するストーリーに加え、キャラクター同士の恋愛を応援するストーリーを用意。「オスカルとアラン」「マリーアントワネットとルイ16世」など、原作では結ばれなかったカップリングも。

誰もが憧れる有名私立学校、ベルローズ学園。そこに通うことになったひとりの少女「山田凰寿華瑠」(やまだ おすかる)入学式公演の舞台で華やかな衣装に身を包み、光り輝く「オスカル」を目にした少女の鼓動は早鐘のように打ちはじめる。「これが―――恋! ?」もうひとりのオスカル「真輝 望」(まき のぞみ)と出会い、立ち上げたばかりの新劇団ルミエールへ勧誘された少女は葛藤の末、入部を決意。コンクール優勝を目指して奮闘!と思いきや個性的な人々に囲まれ、いきなり大事件が起きたり、転部を迫られたり! ? 数多の困難を乗り越えコンクール優勝は果たせるのか、そして少女、山田凰寿華瑠の恋の行方は――。愛と青春の部活劇、いざ開幕!
動画(2)
コメント
ブルームーン
DLソフト837位お気に入り0|
発売日:2019年5月23日 メーカー:PLAYISM開発元:JMJ Interactive)ジャンル:ミステリーアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥498 / 142MB~  CERO:A
ブルームーン
2015年9月にWii Uで配信された癒し系アドベンチャーゲーム。神秘的な月明かりの真夜中、散歩に出て好きなだけ歩いてみましょう。どんな出会いも、どんな選択も、新しい可能性へとつながります。本作では「歩く」「走る」「止まる」の3つの操作で物語が進行します。優しい音が聞こえる場所で、少しだけ立ち止まってみると、不思議なことが起きるかもしれません。周囲に注意を払いながら、決められた条件を満たすと「星座」、「魔法の森」、「虹」、「紅いバラ」「キス」といったイベントが発生。繰り返しプレイすれば、すべてのイベントが見ることができます。
動画(1)
コメント
華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switchシリーズ
評価B5件~401位お気に入り0|¥6,050~
発売日:2019年5月16日 メーカー:アイディアファクトリージャンル:女性向け恋愛アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥6,804 / 4.2GB~  CERO:C
華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
2010年7月にPSPで発売された女性向け恋愛アドベンチャー「華ヤカ哉、我ガ一族」の移植版。大正時代を舞台に、大財閥の屋敷の使用人となった少女が、6人の御曹司たちと身分違いの恋を紡ぐ。本作は週ごとにスケジュールを設定し、主人公の使用人のパラメーターを上げつつ、仕事や行事をこなしていく。パラメーターのレベルによって入手できる屋敷の鍵や仕事が増え、イベントが変化するのだ。主人公の浅木はるは、病気の父親のために大財閥・宮ノ杜家の使用人となる。宮ノ杜家の屋敷には腹違いの6人兄弟がおり、はるは彼らと交流を深めると同時に、現当主が画策する次期当主争いに巻き込まれていく…。2015年に発売されたPS Vita版と同じく簡易マップ機能と、過去に発表されたイラストを収めた「宮ノ杜美術館」を追加。PSP版のDLC「後日談」イベントも収録。
動画(1)
コメント
殺人探偵ジャック・ザ・リッパー
評価C10件~900位お気に入り1|¥3,000~
発売日:2019年4月25日 メーカー:日本一ソフトウェアジャンル:ノベルアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥7,538 / 2.0GB~  CERO:C
殺人探偵ジャック・ザ・リッパー
1888年にイギリスで発生した連続猟奇殺人事件、通称「切り裂きジャック」を元にしたアドベンチャーゲーム。医療技術が発達した架空のロンドンを舞台に、主人公アーサーが数々の難事件に挑む。探偵として犯人の罪を暴き、裁きにかける「探偵ルート」と、法の裁きを逃れた悪党を自身の手で裁く「殺人鬼」ルートの2つが用意されている。プレイヤーの選択によって物語が変化するマルチエンディング。それは善か悪かという選択肢。相手はすでに何人も殺していて、自分や大切な人が危険にさらされるとしたら?正当防衛で殺してしまった場合、それは悪なのか?すべてはプレイヤー次第。

本編シナリオを進めていくとサブストーリーが解放され、本編では語られないキャラクターの素性や思い、日常の姿を垣間見ることができる。本作はシナリオツリーを搭載しており、分岐する前のシナリオを読み直すことも可能。

私立探偵アーサー・ヒューイットは、二年前からロンドン市街地の一角に自分の探偵事務所を構える青年。連続殺人事件の調査中、死体を発見したショックからか、自分の中にいる“もう一人”の存在を認識するようになる。自称「ジャック・ザ・リッパー」を名乗る幻影との奇妙な共同生活の中、アーサーはロンドンを襲う数々の事件に巻き込まれていく。
動画(1)
コメント
レンドフルール for Nintendo Switch
評価B593位お気に入り0|¥4,840~
発売日:2019年4月25日 メーカー:アイディアファクトリージャンル:咲き誇る花々の運命を戯るAVG プレイ人数:1人用 DL版:¥6,804 / 4.2GB~  CERO:C
レンドフルール for Nintendo Switch
2015年8月にPS Vitaで発売された女性向け恋愛アドベンチャー「レンドフルール」の移植版。天上の世界・パルテダームを舞台に、女神の依代「レーヌ」に選ばれた少女が4人の騎士と禁断の恋を繰り広げる。プレイヤーはレーヌとなり、騎士たちと交流を重ね、忠誠を誓わせる。本作は時間制限付きの選択肢やコマンド入力などを使う対話システム「ラヴィール」で物語が進む。対話をしたい騎士に関する情報を集め、ラヴィールで会話の主導権を握っていく。騎士を納得させると勝利が成立し、好感度の上昇とオマケを購入するためのポイントが得られる。主人公のヴィオレットはレーヌの座に就き、地上の世界を救う使命を担う。しかしレーヌを支えるはずの4人の騎士は、それぞれの理由からヴィオレットと絆を結ぶことを拒む。騎士たちの心の内を知るべく、ヴィオレットは彼らに接触しはじめる…。
動画(1)
コメント
白衣性恋愛症候群 Re:therapyシリーズ
DLソフト800位お気に入り0|
発売日:2019年4月19日 メーカー:工画堂スタジオジャンル:キラ☆ふわガールズラブ看護師アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥4,800 / 3.1GB~  CERO:C
白衣性恋愛症候群 Re:therapy
女の子同士の友情を描いたキラ☆ふわガールズラブ看護師アドベンチャーゲーム。2011年にPSPで発売された「白衣性恋愛症候群」に、新キャラクターや攻略対象キャラクター、新規シナリオ・CGなどを追加した「白衣性恋愛症候群 Re:therapy」がベースになっている。Nintendo Switch版ではグラフィックを大幅にリファイン。人気イラストレーター・成瀬ちさとによるキャラクターデザインにも手が加えられており、オリジナルの雰囲気を残しつつ、リマスター版として生まれ変わった。

物語の舞台は、都会から少し離れた町の小さな私立病院。新人看護師として着任した主人公・沢井かおりは、そこで多くの人々と触れあう。看護学校時代の憧れの先輩、厳しくも優しい看護主任、病院に入院する多くの患者たち。様々な経験を通じて成長していく少女と、彼女をとりまく個性豊かなヒロイン達との友情や愛情の物語。シナリオは、円まどか、佐倉さくらの「現役看護師シナリオライター」が手がけ、看護師の裏側のリアリティある描写や、女性らしい繊細な心の機微が描かれた作品になっている。
動画(1)
コメント
大正×対称アリス all in one
評価A5件~405位お気に入り0|¥5,800~
発売日:2019年4月18日 メーカー:プロトタイプジャンル:夢見るおとぎ話アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥6,000 / 3.2GB~  CERO:C
大正×対称アリス all in one
2015年にPCで発売され、PS Vitaにも移植された乙女ゲーム「大正×対称アリス」がNintendo Switchに登場。大正時代風の世界観で彩られた「鏡の国」を舞台に、男性化された「シンデレラ」や「赤ずきん」など、おとぎ話に出てくる主人公たちと恋を紡ぐ。本作は7人の攻略対象ごとに物語が独立しており、キャラクターの立場や関係性も異なるオムニバス形式で進行する。主人公の百合花は、突然放り出された謎の世界で「アリス」という少年に出会い「鏡の国」に辿りつく。性別が逆転したおとぎ話の登場人物が行き交う鏡の国で「ヒロイン」として出迎えられた百合花の運命は…?

Nintendo Switch版は、移植ラインナップ最高解像度となる1280×720ピクセルのHD画質に対応。さらに、これまで汎用の立ち絵と背景で展開されていたシーンをイベントスチル化。PS Vita版の初回生産分特典ドラマCD「鏡の国一のドMは誰だ大会!」もビジュアルノベル化して収録。シンデレラ、グレーテル、魔法使い、アリス、猟師の織り成す本編では見ることのできないエピソードが楽しめる。Joy-Conによる片手操作やタッチスクリーンにも対応。
動画(1)
コメント
シャドウゲイト(英語版)
DLソフト782位お気に入り0|
発売日:2019年4月11日 メーカー:Abstraction Gamesジャンル:コマンド選択式アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥2,200 / 882MB~  CERO:B
シャドウゲイト(英語版)
1987年にMacで発売され、ファミコンやゲームボーイにも移植された「シャドウゲイト」のリメイク。グラフィックは美しい2Dドット絵に生まれ変わり、さまざまなオブジェクトや難解なパズルを追加。ユーザーインターフェースは使いやすいリングメニューを採用し、クエストが進めやすくなっている。プレイヤーはとある王家の血を引く勇者となり、魔王ワーロックが潜む悪魔の城「シャドウゲイト」に挑む。ひとつ間違えば死が待っている城の中を、「しらべる」「たたく」「はなす」などのコマンドやアイテムを使って進んでいく。たいまつの火が消えると転んで死亡したり、アイテムを取ろうとすると落下死したり、はたまた自分にアイテムを使って自殺したり。ゲームオーバーが当たり前の一風変わったコマンド選択式アドベンチャーゲームであるが、初心者から上級者まで4つの難易度が用意されている。
動画(2)
コメント

656667686970717273

アドベンチャー TOP 5

1十三機兵防衛圏
2022年4月14日
アトラス
2蝶の毒 華の鎖 〜大正艶恋異聞〜
2020年2月20日
プロトタイプ
3ディアボリックラヴァーズ グランドエディション for Nintendo Switch
2019年11月21日
アイディアファクトリー
4AIR
2021年9月9日
プロトタイプ
5サマーポケッツ リフレクション ブルー
2021年7月1日
プロトタイプ

アドベンチャー TOP 5(DLソフト)

1Attentat 1942
2022年5月12日
Charles Games
2外道催眠術師と囚われのマリオネット- The Savage Hypnotist's Puppets -
2022年8月25日
サイバーステップ
3OPUS-魂の架け橋
2018年3月22日
SIGONO
4白衣性愛情依存症
2018年5月24日
工画堂スタジオ
5キミの瞳にヒットミー
2018年8月23日
エンターグラム