目的別

202122232425262728

Everything(エブリシング)
DLソフト1170位お気に入り0|
発売日:2020年2月13日 メーカー:PLAYISM開発元:David OReilly)ジャンル:シミュレーション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,480 / 1.8GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー31点
Everything(エブリシング)
アイルランド出身の映像クリエイター、デイビッド・オライリーが開発した「何にでもなれる」シミュレーションゲーム。ゲーム史上初となるアカデミー賞ノミネート候補にも挙がった作品。本作では、1次元の点から元素、微生物、動物、植物、岩、大地、そして宇宙に浮かぶ銀河まで「すべてのモノになれる」というゲーム性と、そのモノになった目線で世界を見るという唯一無二のゲーム体験ができる。

Everythingの世界は自動生成かつAIでシミュレートされる。プレイヤーは外宇宙と内宇宙を行き来し、無限の広がりを持つ環世界を旅することになる。歌をうたい、踊り、色々なモノと語らい、別のモノに姿を変えられるようになったあとは、位相間を移動し、世界の中にある世界、そしてその先までを体験してみよう。
動画(1)
コメント
きらめきスキー白書シリーズ
DLソフト1160位お気に入り0|
発売日:2020年2月6日 メーカー:カイロソフトジャンル:スキー場ホテル経営シミュレーション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,500 / 201MB~  CERO:A
きらめきスキー白書
広大な大地にリゾートホテルとゲレンデをつくる経営シミュレーションゲーム。始めに与えられるのは小さなスキーホテル。そして、一面まっしろの大きな雪山です。開拓で手に入れた素材を使って新しい施設を研究・開発しましょう。ホテルの人気が出れば、売店やカフェに新商品が入荷されます。ホテルが有名になると協力してくれるスポンサーが登場。アイテムをもらったり、特別な施設を建てられるようになります。お客さんが成長したらスキー大会にも出場させましょう。優勝すれば契約スポンサーの評価がアップし、たくさん報酬をもらえます。登って滑って転んで笑って。笑顔に満ちた賑やかなスキー場を目指しましょう。
動画(1)
コメント
Graveyard Keeper
DLソフト1162位お気に入り1|
発売日:2020年2月6日 メーカー:tinyBuild Games開発元:Lazy Bear Games)ジャンル:墓地経営シミュレーション プレイ人数:1人用 DL版:¥2,390 / 527MB~  CERO:D
Graveyard Keeper
墓守となってボロボロの墓地を管理・運営する経営シミュレーションゲーム。物語は異世界に飛ばされた主人公が、元の世界に戻るために墓守としての生活を始めるというもの。遺体の埋葬や解剖、壊れた墓石の修復など、ちょっとダークな仕事をこなしていく。フィールドやダンジョンで素材を集め、アイテムを作成。農業や釣り、料理、伐採といった生活要素もあり、何をするかはプレイヤーの自由。作ったものを売ってお金を稼ぎ、効率良く資金を回していこう。死体安置所では血や肉、骨などを抽出でき素材として使用可能。これを行うと墓地としての評価が下がる反面、お財布には優しくなる。ときには教会で信者からお布施を集めたり、遺体を川に流したりと、コスト削減のためにブラックなことも行える。
動画(1)
コメント
アニメスタジオ物語シリーズ
DLソフト1129位お気に入り0|
発売日:2020年1月16日 メーカー:カイロソフトジャンル:会社経営シミュレーション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,500 / 190MB~  CERO:A
アニメスタジオ物語
高視聴率を目指して人気アニメを制作する経営シミュレーションゲーム。古びたビルの一室、そこにはうぶ声をあげたばかりの小さなアニメ会社があります。社長のあなたは、働きやすい環境を整え、社員教育を施し、雇った原画マンや脚本家・ディレクターたちと共に意見を出し合い、面白いアニメ作品を生み出すために切磋琢磨します。成長するのは社員だけではありません。愛情たっぷり注ぎ世に出したオリジナルキャラクターはファンの力で成長し続け、やがて商品化という一人歩きを始めるかもしれません。TVには放映権があり、大きな局ほど権利を得る金額が高くなります。 資金が少ない序盤は小さなTV局で放映を繰り返し資金を貯めていきましょう。視聴率にはファンの存在が不可欠。作品作りだけでなく宣伝広告も活用して上手に運営しましょう。
動画(1)
コメント
ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん
DLソフト1120位お気に入り0|
発売日:2019年12月23日 メーカー:ジー・モード開発元:RucKyGAMES)ジャンル:収穫・群馬シミュレーション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥980 / 53MB~  CERO:A
ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん
日本の都道府県をすべて群馬県にする一風変わったシミュレーションゲーム。本作は2012年にスマホアプリとして登場し、2014年にはニンテンドー3DS版もリリースされている。ゲームの流れとしては、群馬県の特産品を収穫してG(GUNMA)を入手。次に群馬県にしたい都道府県を選び、G(GUNMA)を使ってガチャを引く。ガチャで出た市町村の人口分が群馬県民になり、全員が群馬県民になるとその都道府県は群馬県になる。各都道府県の特産品や、群馬県の「市町村カード」、全国の「都道府県カード」を集めながら、森羅万象、あらゆるものを群馬県にしよう。

Nintendo Switch版では、最大4人で遊べるパーティーモード「みんなdeぐんま」を搭載。1人用のストーリーモードは操作性やゲーム性を一新。「しゅうかく」と「せいあつ」を同時にできる、一粒で二度美味しいシステムとなった。 ほかにも、アプリ版でおなじみ「群馬と練馬」など、計4種類のミニゲームを収録。
動画(1)
コメント
プリンセスメーカー ゆめみる妖精シリーズ
DLソフト1105位お気に入り0|
発売日:2019年12月19日 メーカー:シーエフケージャンル:育成シミュレーション プレイ人数:1人用 DL版:¥3,300 / 4.0GB~  CERO:B
プリンセスメーカー ゆめみる妖精
1997年1月に発売されたプレイステーション用ソフト「プリンセスメーカー ゆめみる妖精」のHDリマスター版。新しいゲームエンジンとインターフェースを導入し、アニメーションも滑らかになった。プレイヤーは妖精の女王に託された女の子の父親となり、10歳から18歳までの8年間、生活をともにする。授業やアルバイトを通じて娘を育てる中、ライバルとの競走や運命的な出会いなど、数多くのイベントが展開される。

父親の職業(引退騎士、没落貴族、商人、流れ者、放浪僧侶、放浪芸人)によって娘の育成環境が異なるほか、娘のパラメーターによって将来が決定される。正当なプリンセスから魔界のプリンセス、就職系、政治系、武人系、学者系、芸能人係にいたるまで、さまざまなエンディングが用意されている。
動画(1)
コメント
モンスターファームシリーズ
DLソフト1114位お気に入り0|
発売日:2019年12月19日 メーカー:コーエーテクモゲームスジャンル:育成シミュレーション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥1,960 / 224MB~  CERO:B
モンスターファーム
1997年にテクモから発売されたモンスター育成シミュレーションゲーム「モンスターファーム」がNintendo Switchとスマートフォンで復活。読み込ませるCDによって、さまざまなモンスターが誕生する「モンスター再生」システムと、モンスターに指示を出して戦わせる「モンスターバトル」で好評を博した作品。プレイヤーはモンスターブリーダーとなり、育てたモンスターを公式戦に出場させ、最高ランクのSグレードをめざす。本作ではCDドライブの代わりに、ネットワークを介して独自のデータベースからCD名やアーティスト名を検索し、モンスターを再生することが可能。誕生するモンスターは200体以上。また、他のプレイヤーが育てたモンスターをダウンロードして戦わせる「対戦モード」を搭載。
動画(1)
コメント
Lethis 繁栄への道
DLソフト1118位お気に入り0|
発売日:2019年12月19日 メーカー:Plug In Digital開発元:Triskell Interactive)ジャンル:街づくりシミュレーション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,980 / 510MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー28点
Lethis 繁栄への道
ビクトリア朝のスチームパンクな世界を舞台にした街づくりシミュレーションゲーム。本作は2015年にSteamでリリースされた「Lethis - Path of Progress」の日本語ローカライズ版。プレイヤーの目的は、蒸気の力で繁栄するレシス帝国をより大きく、より豊かな国にすること。街の生産力に繋がる労働者、上流階級のために働き続けるオートマトン(ロボット)、40種類以上の建築物、そして帝国の威厳を示す巨大なモニュメント。さらに、他の街との貿易や皇帝からの要望に答えることで、新たな資源や住民の幸福を手に入れることができる。キャンペーンモードでは、産業革命をテーマに計26種類のストーリーミッションが進行。またサンドボックスモードでは自由な街づくりも行える。
動画(1)
コメント
欧陸の覇者X
DLソフト1080位お気に入り1|
発売日:2019年12月12日 メーカー:CIRCLE Ent.ジャンル:ターン制ストラテジー プレイ人数:1人用 DL版:¥1,000 / 229MB~  CERO:A
欧陸の覇者X
アメリカ独立戦争から1789年にヨーロッパで勃発したフランス革命まで、史実を元にしたターン制ストラテジーゲーム。ナポレオン、ウェリントン公爵、ネルソン、ブルッヘル、クトゥーゾフ、ワシントン、ダヴーなどの名将軍とともに、世界を変える戦いを始めよう。誰もが知る歴史の1ページをもとに、あなただけのドラマが生まれる。戦力と資源を管理して軍を勝利に導こう。兵ユニットだけでなく都市、将軍、王族までも利用し、戦況をコントロール。貴官はこの試練を乗り越えられるか?
動画(1)
コメント
メガクアリウム
評価B10件~1021位お気に入り0|¥2,050~
発売日:2019年12月12日 メーカー:コーラス・ワールドワイドジャンル:水族館経営シミュレーション プレイ人数:1人用 DL版:¥3,040 / 596MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー30点
メガクアリウム
2018年9月にPCでリリースされ、好評を博した水族館経営シミュレーションゲーム。お客さんが感動するような水槽をデザイン。従業員を雇い、相性や設備にあった生き物たちの世話をして、自分だけの水族館をつくろう。高級魚ばかりだけでなく水槽一つから得られる収益を考慮。餌代や人件費を含め、人気の水槽には多額を投資しよう。お客さんが休憩できるベンチや自動販売機、そして出入口付近のお土産屋といった入場料以外の副収入も大切な資金源となる。サメ、甲殻類、サンゴ、クラゲ、カメなど約100種類の海洋生物が登場。

ゲームモードはさまざまな課題に挑戦するステージクリア型の「キャンペーンモード」と、自由な設定で好きなだけ水族館づくりに没頭できる「サンドボックスモード」を用意。Nintendo Switch版はTVモード、携帯モード、テーブルモードに対応。
動画(1)
コメント

202122232425262728

シミュレーション TOP 5

1あつまれ どうぶつの森
2020年3月20日
任天堂
2ふたりで!にゃんこ大戦争
2020年12月3日
ポノス
3電車でGO!! はしろう山手線
2021年3月18日
スクウェア・エニックス
4ダービースタリオン
2020年12月3日
ゲームアディクト
5ミートピア
2021年5月21日
任天堂

シミュレーション TOP 5(DLソフト)

1ダンジョンズ3 Nintendo Switchエディション
2022年9月15日
カリプソメディアジャパン
2Into the Breach
2020年9月18日
Subset Games
3私だけいれば問題ないよね
2020年6月18日
SEEC
4モンスターファーム2
2020年9月17日
コーエーテクモゲームス
5Wanna Survive: ワナサバイブ
2021年5月20日
Pikii