目的別

192021222324252627

スタント カイト パーティ
DLソフト890位お気に入り0|
発売日:2019年7月11日 メーカー:ワーカービージャンル:凧揚げバトル プレイ人数:1-4人用 DL版:¥1,480 / 1.0GB~  CERO:A
スタント カイト パーティ
風をつかまえて自由自在にカイト(たこ)を飛ばすアクションゲーム。キミは世界中を旅するカイトプレイヤー。上手にカイトを操って、てごわいライバルたちから勝利をつかもう。隕石を撃ち落としたり、ロケットをかわしたり、襲来する宇宙人を倒したりと、ハラハラドキドキなステージがいっぱい。ストーリーモードで物語を楽しみながら腕を磨き、みんなで集まってワイワイ楽しもう!
動画(1)
コメント
わいわい!ナイスショットテニス
DLソフト885位お気に入り0|
発売日:2019年7月4日 メーカー:レイニーフロッグジャンル:テニス プレイ人数:1-8人用 DL版:¥800 / 402MB~  CERO:A
わいわい!ナイスショットテニス
みんなでワイワイ遊べるテニスゲーム。操作方法は3タイプ。「モーション操作」では、実際のテニスさながらに、Joy-Conを振ることでゲームが楽しめます。通常の「ボタン操作」はもちろん、「ミックス操作」は、この2つの組み合わせです。EXPを貯めて、レベルアップをすることで、総勢19人のプレイヤーキャラや、グラス、クレーなど9種類のコートが自由にセレクトできます。1Pモード、VSモードに加え、最大8人までのトーナメント大会も楽しめます。
動画
コメント
実況パワフルプロ野球シリーズ
評価C100件~242位お気に入り0|¥630~
発売日:2019年6月27日 メーカー:コナミジャンル:野球・育成 プレイ人数:1-4人用(オンライン対応) DL版:¥7,538 / 4.1GB~  CERO:A
実況パワフルプロ野球
コミカルな二頭身キャラクターがリアルに動き回る野球・育成ゲーム「パワプロ」シリーズの25周年記念作品。任天堂ハードとしては2009年にWiiで発売された「NEXT」以来の登場だ。2019年度の選手データに対応し、OB選手も収録している。1人、2人でのプレイはもちろん、最大4人で遊べる新機能「パワ4(フォー)プレイ!」を搭載。Joy-Conをおすそわけして2対2のチーム戦をしたり、1チームを4人で協力してプレイしたりと、さまざまな遊び方が可能となった。

新モード「ホームランアタック」は打ったボールの飛距離でハイスコアを目指す。4人対戦ではアイテムを使って自分を有利にしたり、相手を邪魔したりできる。もうひとつの新モード「トレジャー」では、プロ野球チームに勝利して獲得したアイテムで選手を強化し、最強のチームを目指す。amiiboカードを使えば毎日ゲーム内で強化に役立つアイテムをもらえるほか、友達とのプレイで手に入れたアイテムを書き込んで持ち帰ることができる。

好きなチームを選んで日本シリーズ優勝を目指す「ペナント」や、高校野球を舞台に自分だけの選手を育成する「サクセス」、プロ野球選手として入団から引退まで体験できる「マイライフ」など、おなじみのモードも収録。初心者も安心の「操作ガイド」や、攻撃・投球・走塁・守備を試せる「練習」、操作設定を変更できる「データあれこれ」、わかりやすくルールを学べる「パワプロ辞典」なども充実している。
動画(1)
コメント
Table Top Racing: World Tour - Nitro Edition
DLソフト856位お気に入り0|
発売日:2019年6月20日 メーカー:Greenlight Games開発元:Playrise Digital)ジャンル:アクションレース プレイ人数:1-2人用(オンライン:2-8) DL版:¥2,500 / 3.1GB~  CERO:A
Table Top Racing: World Tour - Nitro Edition
ジオラマのようなステージをミニカーが爆走するレースゲーム。登場するミニカーは16台。8つのエリア、32種類のコース、180以上のイベントをマスターして栄光を勝ちとろう。チャンピオンシップ全体に広がる9つのユニークなゲームモードを搭載。通常のレースとは異なり、コース上にあるアイテムを使って敵を攻撃できる。入手したコインでマシンの購入やアップグレードも可能。Nintendo Switch版では、最大8人までのオンライン対戦はもちろん、2人でのローカルプレイ(画面分割)に対応。様々なトラップをかいくぐり、最強のトップレーサーを目指そう。
動画(1)
コメント
チームソニックレーシングシリーズ
評価C10件~513位お気に入り0|¥1,839~
発売日:2019年5月21日 メーカー:セガゲームスジャンル:レーシング プレイ人数:1-4人用(オンライン:1-12) DL版:¥6,469 / 5.5GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー34点
チームソニックレーシング
1991年から続くソニックシリーズ初のレースゲーム。「スピード」「テクニック」「パワー」に特化したキャラクター3人でチームを組み、チーム対抗で順位を競う。仲間との協力アクションでスピードアップ。チームワークで技を決めるとアルティメットゲージがたまり、ゲージが満タンになるとチームメンバー全員が使えるアルティメット・ブーストを発動できる。チームソニック(ソニック、テイルス、ナックルズ)、チームダーク(シャドウ、ルージュ、オメガ)、チームエッグマン(Dr.エッグマン、メタルソニック、ザボック)など、5チーム15名のキャラクターが参戦。本家「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」に勝るとも劣らない超ハイスピードなカーアクションとなっている。

レーシングマシンはゲーム中に獲得したパーツで性能と外見をカスタマイズできる。パーツは大きく分けてフロントパーツ、リアパーツ、ホイールの3つに分類され、入手したパーツの中から自由に組み合わせることが可能。選んだパーツによって、アクセル・ブースト・ディフェンス・ハンドリング・トップスピードの5つのパラメーターが変化。長所を伸ばすのか、短所を補うのか、チームメンバーとの組み合わせを考えてチューニングしよう。コースはサーキット場や氷の世界、カジノやピラミッドなど、大自然の地形を活かしたものから巨大建造物まで全21コース。それぞれ様々な仕掛けや分岐があるので、キャラクターの特徴を活かしたルートを発見しよう。
動画(3)
コメント
Pato Box
DLソフト818位お気に入り0|
発売日:2019年5月16日 メーカー:Bromioジャンル:ボクシング プレイ人数:1人用 DL版:¥1,580 / 1.5GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー28点
Pato Box
コミックスタイルのクールなビジュアルで描くボクシングアクションゲーム。主人公のパトボックスは伝説的な強さを誇るアヒルのボクサー。しかし、ある試合で陰謀によって敗北し、命を落としかけてしまう。地獄の淵から生き返った彼は、自分の身に起きたことの真相を確かめるため、裏社会を支配する「デスフロック」に1人で乗り込む。

ストーリーモードでは、事件の真相を知るために3Dステージを探索しながら、2Dボクシングバトルを戦い抜いていく。まるでコミックを手に取って読んでいるかのような表現力と、個性豊かなキャラクターたちの躍動感が楽しめる。アーケードモードでは、デスフロックのボスたちと対決。ボス全員と戦っていくボスラッシュモードもある。
動画(1)
コメント
SEGA AGES バーチャレーシング
DLソフト793位お気に入り0|
発売日:2019年4月25日 メーカー:セガゲームスジャンル:レース プレイ人数:1-8人用(オンライン:2) DL版:¥999 / 196MB~  CERO:A
SEGA AGES バーチャレーシング
1992年にアーケードで稼働し、好評を博したレースゲーム。セガ初の本格的な3DCGボード「MODEL 1」第1弾タイトル。当時セガのAM2研を率いていた鈴木裕(現YS NET代表取締役社長)が開発を手掛けており、「バーチャファイター」「デイトナUSA」へと続く、セガの3Dゲームの元祖となる作品。プレイヤーは3種類のコースから1つを選び、チェックポイントを通過しながらレースで1位を目指す。一人称視点からクォータービューまで4つの視点があり、いつでも切り替えることが可能。

「SEGA AGES」版では、Nintendo Switch向けに解像度をアップしたほか、初めてアーケード版を忠実に再現。ノーマルレースとグランプリレースの2種を設定でき、ノーマルでは5周でゴールのところ、グランプリでは20周での耐久プレイを行う。走行を続けることでタイヤが摩耗し、ハンドリングに影響が出るため、グランプリモードではピットでのタイヤ交換のタイミングも重要な戦略となる。対戦プレイは、オンラインでの2P対戦とローカルでの8P対戦(画面分割)を用意。アーケード版にはなかった自分のリプレイ保存・再生も可能。
動画(1)
コメント
机でボウリングシリーズ
DLソフト795位お気に入り0|
発売日:2019年4月25日 メーカー:SAT-BOXジャンル:ボウリング プレイ人数:1-6人用 DL版:¥800 / 401MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー27点
机でボウリング
学校の机上がなんとボウリング場になった!文房具や火山、サーキット場から恐竜エリアまで、さまざまなステージが登場。ゲームモードは、エリアごとにボスを倒していく1人用の「クエスト」、最大6人まで参加できる「マルチ対戦」、みんなで文房具を倒したり、他の人より多くのボールをカップに入れたりする「パーティー」、チャンピオンカップでライバルを相手に勝ち抜いていく「トーナメント」、パズル要素のある「チャレンジ」、カプセルピンを倒して新たなボールをゲットできる「カプセルストライク」、100ピンボウリングに挑む「お楽しみ」を用意。コレクション要素もあり、手に入るボールは見た目や重さが異なる90種類以上。
動画(1)
コメント
Mercury Race(マーキュリーレース)
DLソフト787位お気に入り0|
発売日:2019年4月18日 メーカー:Herreroジャンル:レース/シューティング プレイ人数:1-2人用 DL版:¥599 / 1.1GB~  CERO:A
Mercury Race(マーキュリーレース)
近未来的なネオンカラーが美しい、レトロ・アーケードライクな3Dレースシューティングゲーム。反重力マシンを操作し、迫りくる障害物や敵を回避または撃墜しながらゴールを目指す。コースにはジャンプ台や加速ゾーンなどもあり、コースから転落すると失格になる。スピード、ハンドリング、ショットなど性能が異なる8つの機体と15のコースが用意されている。80年代を感じさせるアナログシンセサイザーを使ったBGMも特徴の一つ。
動画(1)
コメント
V-Rally 4
評価C5件~402位お気に入り0|¥3,630~
発売日:2019年4月11日 メーカー:オーイズミ・アミュージオ開発元:Kylotonn、KT Racing)ジャンル:ラリーレーシング プレイ人数:1-2人用(オフライン) DL版:¥7,800 / 11.5GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー30点
V-Rally 4
2003年にPS2で発売されたシリーズ3作目「V-RALLY3」以来、17年ぶりとなる本格ラリーレーシングゲーム。車両はラリー、Vラリークロス、ヒルクライム、バギー、エクストリーム・カーナといった5つの種目ごとに分かれており、50種以上の車種を収録。プレイヤーはお気に入りの車を集めてアップグレードしたり、外観やパーツをカスタマイズしたりできる。収録コースは、実在サーキットをモチーフにしたコースや日本の山梨県をイメージしたオリジナルのコース、不安定で滑りやすい氷山など、20種類以上のコースが用意されている。

ラリーの操作性はとてもシビア。アーケードスタイルのレースと違って急なカーブが多いため、たったひとつの小さなミスが敗因となる。キャリアモードでは、実在メーカーと契約することが可能。レースで稼いだ賞金で車両を増やしたり、アップグレードしたりできる。トーナメントに参加して名声を上げ、トップクラスのラリーレーサーを目指せ。
動画(3)
コメント

192021222324252627

スポーツ・レース TOP 5

1マリオカート8 デラックス
2017年4月28日
任天堂
2Nintendo Switch Sports
2022年4月29日
任天堂
3リングフィット アドベンチャー
2019年10月18日
任天堂
4eBASEBALLパワフルプロ野球2022
2022年4月21日
コナミ
5マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック
2019年11月1日
セガゲームス

スポーツ・レース TOP 5(DLソフト)

1Hashiriya Drifter
2022年8月25日
Midnight Works
2ゴルフストーリー
2018年3月9日
フライハイワークス
3WHAT THE GOLF?
2020年5月21日
TribandProductions
4Lonely Mountains: Downhill
2020年5月7日
Thunderful
5MotoGP 22
2022年4月28日
Koch Media