目的別

010203040506070809

ドラゴンボール Sparking! ZEROシリーズ
24位お気に入り0|¥7,127~
発売日:2025年11月13日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント開発元:スパイク・チュンソフト)ジャンル:3D対戦アクション プレイ人数:1-6人用(オンライン:1-8) DL版:¥7,920  CERO:A
ドラゴンボール Sparking! ZERO
動画(2)
コメント
ゼルダ無双 封印戦記シリーズ
4位お気に入り0|¥7,819~
発売日:2025年11月6日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:AAAスタジオ)ジャンル:無双アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥8,980  CERO:B
ゼルダ無双 封印戦記
動画(2)
コメント
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー2シリーズ
15位お気に入り0|¥6,100~
発売日:2025年10月2日 メーカー:任天堂ジャンル:3Dアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥7,980  CERO:A
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー2
動画(1)
コメント
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2シリーズ
12位お気に入り0|¥5,860~
発売日:2025年8月1日 メーカー:アニプレックス開発元:サイバーコネクトツー)ジャンル:鬼殺対戦アクション プレイ人数:1-2人用(オンライン対応) DL版:¥8,360  CERO:D
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
動画(2)
コメント
ドンキーコング リターンズ HDシリーズ
51位お気に入り0|¥4,000~
発売日:2025年1月16日 メーカー:任天堂ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥6,500  CERO:A
ドンキーコング リターンズ HD
動画(1)
コメント
ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリームシリーズ
199位お気に入り0|¥2,530~
発売日:2024年10月3日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント開発元:ディンプス)ジャンル:多人数共闘アクション プレイ人数:1人用(オンライン:1-20) DL版:¥8,470  CERO:C
ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム
SAOシリーズのキャラクターが登場作品の垣根を越えて集結するオンライン共闘アクションゲーム。世界中のプレイヤーたちと最大20人でチームを組み、待ち受ける強大な敵に立ち向かおう。敵を引き付ける「TANK」や遠距離から狙い撃ちする「RANGER」といった、チーム内の役割(ロール)に応じたプレイが重要な本作。仮想世界に集う仲間たちは、かつての敵や死別した友といった本来ならありえない顔ぶれも。

ゲームモードは、仮想世界の異変に立ち向かう1人用の「ストーリーモード」をはじめ、4人パーティー×5組の最大20人で巨大ボスに挑むオンライン専用の「ボスレイド」、同じく最大20人でクエストを進行し、最奥のボスと戦う「Co-Opクエスト」、強力なボスや宝箱が隠された広大なマップを自由に探索できるオ「フリークエスト」がある。

仮想世界の新機能「ガラクシア」。それは過去をリアルに再現する、革新的な技術のはずだった。しかし、この技術が突如暴走しあらゆるプレイヤーと世界が混ざり合ってしまう。この異変に対処するため、キリトはかつての失った旧友や宿敵と手を取り合う…。
動画(2)
コメント
ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2
DLソフト3612位お気に入り0|
発売日:2024年5月23日 メーカー:unCompany gamesジャンル:協力型対戦アクション プレイ人数:1人用(オンライン:1-6) DL版:基本無料
ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2
魔法のねんどでできたドロボーたちを操作して、たくさんの「おたから」を集める協力型対戦ゲーム。たくさん集めたチームが勝ち!というシンプルなルールですが、勝負そっちのけでわちゃわちゃ走り回ったり、なぐさめあったりと「三歳の子どもの自由なふるまい」が大人であってもゆるされるという、優しさと癒しに満ちた空間になっています。怒って、泣いて、なでなでして、最後はみーんな仲良しこよし。むずかしいことは全部忘れて、自分をゆるしてあげましょう。
動画(1)
コメント
呪術廻戦 戦華双乱
248位お気に入り0|¥3,500~
発売日:2024年2月1日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント開発元:Byking)ジャンル:呪術連携アクション プレイ人数:1人用(オンライン:1-4) DL版:¥8,470  CERO:C
呪術廻戦 戦華双乱
週刊少年ジャンプで連載されたダークファンタジー・バトル漫画「呪術廻戦」を題材とした2vs2の対戦アクションゲーム。人間の負の感情から生まれた化け物や呪霊を呪術を使って祓う呪術師たちの戦いを描く。初の家庭用ゲーム化であり、15体のプレイアブルキャラクターが登場。虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟などお馴染みの呪術師や呪霊たちの“呪術”を使いこなして、パートナーと共に「高み」を目指そう。

バトルシステムとして、通常攻撃(捻出技)ではダメージが入らない。攻撃を当てると呪力がたまり、これを消費することでダメージの入る「呪力技」が使用可能となる。キャラクターがもつ術式の特徴を活かした立ち回りや、“始動技”がヒットした敵をもう一方の味方が追撃する「共連撃」で大ダメージを与えよう。一部のキャラクターは「領域展開」を発動可能。領域展開が成功すると、特大ダメージを与えたり、空間全体を優位に変えたりと、術者それぞれの効果が展開される。
動画(1)
コメント
NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズシリーズ
144位お気に入り0|¥4,680~
発売日:2023年11月16日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント開発元:サイバーコネクトツー)ジャンル:忍道対戦アクション プレイ人数:1-2人用(オンライン:2-8) DL版:¥8,360  CERO:B
NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ
動画(2)
コメント
ダブルドラゴンコレクションシリーズ
501位お気に入り0|¥4,497~
発売日:2023年11月9日 メーカー:アークシステムワークスジャンル:ベルトスクロールアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥3,520  CERO:B
ダブルドラゴンコレクション
1987年にアーケードで稼働したベルトスクロールアクションゲーム「ダブルドラゴン」のオムニバス作品。30年ぶりとなる初移植タイトル「リターン・オブ・ダブルドラゴン」や、シリーズ最高傑作と名高い「ダブルドラゴン アドバンス」の2タイトルに加え、「DOUBLE DRAGON」「DOUBLE DRAGON Ⅱ: The Revenge』「DOUBLE DRAGON Ⅲ: The Sacred Stones」(全て英語版)に「ダブルドラゴンⅣ」の計6タイトルを収録。
動画(1)
コメント
超おどる メイド イン ワリオシリーズ
88位お気に入り0|¥3,730~
発売日:2023年11月3日 メーカー:任天堂開発元:インテリジェントシステムズ)ジャンル:瞬間アクション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥5,400  CERO:A
超おどる メイド イン ワリオ
5秒で終わるプチゲームを連続でクリアしていく瞬間アクションゲーム。
動画(1)
コメント
スーパーマリオブラザーズ ワンダーシリーズ
26位お気に入り0|¥3,940~
発売日:2023年10月20日 メーカー:任天堂ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1-4人用(オンライン対応) DL版:¥6,500  CERO:A
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
動画(1)
コメント
ソニックスーパースターズシリーズ
268位お気に入り0|¥3,000~
発売日:2023年10月17日 メーカー:セガジャンル:ハイスピードアクション プレイ人数:1-4人用(オンライン:1-8) DL版:¥6,589  CERO:A
ソニックスーパースターズ
2D横スクロール「ソニック」のプレイ感はそのままに、3Dグラフィックで表現し進化させた、まったく新しいハイスピードアクションゲーム。ソニックやその仲間であるテイルス、ナックルズ、エミーたちの新たな冒険の舞台は、巨大生物が生息する神秘の島「ノーススター諸島」。自身の野望のために巨大生物の捕獲を企むDr.エッグマンとファングに、新たな能力「エメラルドパワー」を駆使して立ち向かう。シリーズ初となるオフラインでの4人協力マルチプレイや、最大8人のプレイヤーと対戦できるオンラインマルチプレイに対応。ミニゲームを勝ち進み優勝を目指せ!
動画(1)
コメント
ソニックオリジンズ・プラスシリーズ
179位お気に入り0|¥2,880~
発売日:2023年6月23日 メーカー:セガジャンル:2Dハイスピードアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥4,389  CERO:A
ソニックオリジンズ・プラス
2022年6月にリリースされた「ソニックオリジンズ」とそのDLC「プラス・コンテンツパック」がセットになった完全版。初代「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ソニックCD」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ」の4作品に加え、新たなプレイアブルキャラクター「エミー」や、ゲームギア版の12タイトルを収録。さらに「ソニックCD」でもナックルズのゲームプレイが可能に。パッケージ版の「ソニックオリジンズ・プラス」は、本編に加えてオリジナルアートブック、メガドライブ風リバーシブルジャケットが封入される。
動画(1)
コメント

010203040506070809

アクション TOP 5

1ゼルダ無双 封印戦記
2025年11月6日
コーエーテクモゲームス
2大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日
任天堂
3鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
2025年8月1日
アニプレックス
4スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー2
2025年10月2日
任天堂
5ゼルダ無双 厄災の黙示録
2020年11月20日
コーエーテクモゲームス

アクション TOP 5(DLソフト)

1HADES(ハデス)
2021年6月24日
Supergiant Games
2ブラスターマスター ゼロ
2017年3月3日
インティ・クリエイツ
3マイティガンヴォルトバースト
2017年6月15日
インティ・クリエイツ
4Shu(シュウ)
2018年1月23日
Coatsink
5ノーヒーローズ・ヒア
2018年6月14日
コーラス・ワイルドワイド