目的別

181920212223242526

テラランダーII ロックスライドレスキューシリーズ
DLソフト2264位お気に入り0|
発売日:2021年7月29日 メーカー:Funbox Mediaジャンル:カジュアル プレイ人数:1人用 DL版:¥1,300 / 160MB~
テラランダーII ロックスライドレスキュー
地形にぶつからないようにミッションをクリアするアクションゲーム第2弾。今回はステージを探索し、一定人数のヒューマノイドを救出しなくてはならない。地形や障害物にぶつかったり、敵の攻撃に当たると一発でミスになる。移動やショットには燃料を消費。燃料がなくなるとコントロールが失われ、ショットが撃てなくなる。燃料は道中にある燃料投棄を撃つことで回復できる。
動画(1)
コメント
ブラスターマスター ゼロ 3シリーズ
DLソフト2267位お気に入り0|
発売日:2021年7月29日 メーカー:インティ・クリエイツジャンル:探索アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,480 / 155MB~  CERO:B
ブラスターマスター ゼロ 3
2019年3月にリリースされた「ブラスターマスターゼロ 2」の続編にして、シリーズ完結編。本作は万能戦闘車両「G-ソフィアSV」を操作してエリアを探索するサイドビューマップと、主人公「ジェイソン」を操作してダンジョンを探索するトップビューマップで構成された2D探索アクションゲーム。

舞台となるのは物語の原点「惑星ソフィア」。ステージを探索し、パワーアップアイテムを入手して新たなエリアに進むというシリーズおなじみの要素はそのままに、新たなシステムを導入。ジェイソンのヘルメットに搭載された新機能「VRVシステム」を起動することで、通常空間から超次元空間へ進むことが可能となる。

また、ジェイソンの新アクションに「ロックショット」「ホバー」「スピンダッシュ」が追加されたほか、ガンレベルシステムを一新。常時選択できる5つの「ウェポンタイプ」の性能が、ガンレベルを上げることで強化されていく。敵に対して強力なカウンター攻撃を撃ち込む「ブラストカウンター」もパワーアップし、3種類のカウンターを使い分けることが可能。
動画(2)
コメント
ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクルシリーズ
評価A5件~282位お気に入り0|¥5,335~
発売日:2021年7月29日 メーカー:インティ・クリエイツジャンル:探索アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:CERO:B  その他:
  • クロスレビュー31点
ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル
ダウンロード専売ソフト「ブラスターマスター ゼロ」と「ブラスターマスター ゼロ 2」に加え、最新作「ブラスターマスター ゼロ 3」がセットになったパッケージ版。本作ならではの要素として、ストーリーにキャラクターボイスを追加したほか、これまで「1」「2」で配信されたDLCを全て収録。

本作は、万能戦闘車両「ソフィア-III」を操作してエリアを探索するサイドビューマップと主人公「ジェイソン」を操作してダンジョンを探索するトップビューマップで構成された混成型探索アクションゲーム。「ブラスターマスター ゼロ」シリーズは、1988年にサン電子のブランドであるサンソフトから発売されたファミコン用ソフト「超惑星戦記 メタファイト」のライセンスを受けて、インティ・クリエイツが制作&発売している作品。
動画(2)
コメント
ウィズン・ザ・ブレード
DLソフト2251位お気に入り0|
発売日:2021年7月16日 メーカー:ラタライカゲームスジャンル:ステルスアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,200 / 179MB~  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー29点
ウィズン・ザ・ブレード
日本の戦国時代を舞台にした横スクロール型ステルスアクションゲーム。プレイヤーは忍者となり、カタナや手裏剣、鎖鎌、さらには手りゅう弾など、さまざまな武器や忍術を駆使して敵と戦っていく。集めた素材で武器を作るクラフト要素もある。
動画(1)
コメント
エイト・ドラゴン
DLソフト2241位お気に入り0|
発売日:2021年7月15日 メーカー:eastasiasoft開発元:Extend Mode、JanduSoft)ジャンル:ベルトスクロールアクション プレイ人数:1-8人用 DL版:¥800 / 469MB~  CERO:B
エイト・ドラゴン
最大8人のローカルマルチプレイに対応したベルトスクロールアクションゲーム。80年代にアーケードで稼働した「くにおくん」や「ダブルドラゴン」を彷彿させる作品。タイトル名に「エイト・ドラゴン」とあるように、キャラクターは8人から選ぶことが可能。ゲームモードは「ストーリー」「アーケード」「スーパーアーケード」「スコアアタック」の4つ。アクションはパンチやキック、ダッシュに飛び蹴り、落ちている武器を拾って攻撃するなどオーソドックスなもの。ゲームスピードや難易度の変更も可能。
動画(1)
コメント
元祖みんなでスペランカーシリーズ
評価A5件~349位お気に入り0|¥2,098~
発売日:2021年7月15日 メーカー:Tozai Gamesジャンル:洞窟探険アクション プレイ人数:1-6人用(オンライン対応) DL版:¥2,640 / 940MB~  CERO:A
元祖みんなでスペランカー
2009年にPS3で発売された「みんなでスペランカー」がフルリメイクで復活。ゲーム史上最弱の主人公として知られるスペランカーが、伝説の財宝を求めて危険で広大な洞窟に挑む。自分のペースでコツコツと進めていくシングルプレイに加え、画面分割でのオフラインプレイ(4画面)とオンラインプレイ(6画面)に対応。ゲームはリニューアルされた3Dグラフィックと懐かしの2Dグラフィックを選ぶことができる。

ゲームモードは廃坑、地底湖、ピラミッド、氷河、溶岩など、石板を探しながら全100ステージを攻略する「アドベンチャー」、ライバルよりも早くゴールを目指す対戦モード「みんなで競争」、高難易度の100ステージに挑戦する「チャンピオンシップモード」、そして今作から追加された新モード「無限洞窟NEO」。これはランダムに出現する強制スクロールするステージで、出来るだけたくさんの財宝を集めるモード。マルチプレイでは役割分担が攻略のカギとなる。
動画(1)
コメント
GOHOME
DLソフト2244位お気に入り0|
発売日:2021年7月15日 メーカー:レジスタジャンル:ホラーアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,990 / 2.2GB~  CERO:B
GOHOME
2000年代、日本の住宅街を舞台にしたノスタルジックホラーアクションゲーム。目的はただ一つ、家に帰ること。鈴木モザイ子、7歳。両親とはぐれてしまったので一人で家に帰ります。神社、タコの公園、夕日、家、どこかでカラスが鳴いてる。帰ったらピアノの練習をしなくちゃ。見慣れた街なのに何かおかしい...。追加要素として、和風ホラー「シャドーコリドー 影の回廊」とのコラボを実現。
動画(1)
コメント
RED COLONY 2(レッドコロニー2)シリーズ
DLソフト2249位お気に入り0|
発売日:2021年7月15日 メーカー:Shinyuden開発元:Rune Shimotsuji Storm)ジャンル:ホラーアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥790 / 1.4GB~
RED COLONY 2(レッドコロニー2)
主人公ニコルを操作してゾンビだらけの終末世界を生き抜く、横スクロール型ホラーアクションゲーム。ブルーコロニーは誰もがチャンスを掴める場所。資本主義の大都市、そして意志の強さとビジネスへの鋭い目を持つ人にのみ、輝かしいスカイシティの暮らしが約束されている。 そう、ウイルスが蔓延するまでは…。現在、エリートはかつての「しもべ」であった肉食モンスターに狩られている。

この失われた楽園で主人公のニコルは、ブルーコロニーの底の底にある恐ろしいスラム街から娘を連れ出すために必死になっている。逃亡するのは簡単なことではない。スラム街はウイルスによって最も大きな打撃を受けており、背後から迫りくるのはゾンビだけではない。このサバイバルホラーインディーゲームで娘を救出し、過去の暗い闇に立ち向かい、戦い、謎を解け。
動画(1)
コメント
Blitz Breaker(ブリッツブレイカー)
DLソフト2230位お気に入り0|
発売日:2021年7月8日 メーカー:eastasiasoft開発元:Boncho Games)ジャンル:アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥500 / 62MB~  その他:
  • 日本語非対応
Blitz Breaker(ブリッツブレイカー)
コインを集めながら制限時間内にゴールを目指すステージクリア型のアクションゲーム。プレイヤーはロボットの「ブリッツ」となり、自らを作り出した工場から脱出する。本作はハイスピードで展開するが、ブリッツは走ることができない。ジャンプとエアダッシュのみで罠や敵の攻撃を避け、戦略を立てながら、危険な工場の中を突破していく。4人の強大なボスと101のユニークなステージを収録。ヘッドパーツを集めてキャラクターの外観をカスタマイズすることも可能。
動画(1)
コメント
Boomerang X(ブーメランX)
DLソフト2231位お気に入り0|
発売日:2021年7月8日 メーカー:Devolver Digital開発元:DANG!)ジャンル:アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥2,050 / 1.9GB~  その他:
  • クロスレビュー31点
Boomerang X(ブーメランX)
すべてを切り裂くブーメランを手に、古代遺跡で戦うスタイリッシュアクションゲーム。本作ではスピードが何より重要。ブーメランの力を最大限引き出せば、自分自身を空中に投げ出して敵の背後や頭上を取ることも、すべてを貫く特別なスキルを解放して敵を一気に打ち砕くことも可能となる。嵐の中、流れ着いた島で目にしたのは崩壊した古代文明。この恐ろしい悪夢を引き起こした存在が、他の世界へと侵入するのを食い止めることができるだろうか?
動画(1)
コメント

181920212223242526

アクション TOP 5

1大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日
任天堂
2星のカービィ ディスカバリー
2022年3月25日
任天堂
3スーパーマリオ オデッセイ
2017年10月27日
任天堂
4鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
2022年6月9日
アニプレックス
5ゼルダ無双 厄災の黙示録
2020年11月20日
コーエーテクモゲームス

アクション TOP 5(DLソフト)

1Dual Blade ~Battle of The Female Ninja~
2019年10月1日
ベイオウルフ
2マイティガンヴォルトバースト
2017年6月15日
インティ・クリエイツ
3ブラスターマスター ゼロ
2017年3月3日
インティ・クリエイツ
488 Heroes - 98 Heroes Edition(エイティーエイトヒーローズ)
2017年10月12日
Rising Star Games
5東方紅舞闘V
2017年11月2日
メディアスケープ