目的別

727374757677787980

レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
評価B100件~246位お気に入り2|¥3,550~
発売日:2018年8月9日 メーカー:レベルファイブジャンル:ナゾトキ・ファンタジーアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥6,458 / 2.9GB~  CERO:B
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
2017年7月にニンテンドー3DSで発売されたナゾトキ・ファンタジーアドベンチャー「カトリーエイルと大富豪の陰謀」がデラックスになって登場。主人公は前作までのレイトン教授から、その娘カトリーへと継承。ストーリーも以前のスケール重視から、ロンドンで起こる小さな怪事件を次々に解決するハイスピードでコミカルな展開に変わっている。Nintendo Switch版では50問以上のナゾが一新。縦画面から横画面にレイアウト変更され、テレビの大画面でみんなとナゾトキが楽しめる。さらにスマホ版や3DS版の有料DLCを全て収録し、タカラトミーから発売される玩具「ナゾトキチャーム」との連動要素(衣装と交換できるスペシャルコインを効率よくゲット)も追加されている。

カトリーはペットの猫探しから殺人事件の犯人当てまでこなす「何でも屋、兼ナゾトキ探偵」。依頼を受けたら町を移動し、いろいろな場所を調査しよう。すると住人との会話や、置かれた物からさまざまなナゾが出現する。ナゾはすべて本作だけのオリジナル問題だ。新要素として、拠点となるレイトン探偵社を自分好みに飾れるルームコーディネートや、カトリーの衣装を自由に着せ替えできる機能を搭載。衣装やインテリアはゲーム中に手に入るコインやチケットを集めて交換する。依頼人の好みの料理を推理するミニゲーム「理想のディナー」も楽しめる。

2021年7月8日発売の「DX+」では、TVアニメ版でおなじみの声優陣「花澤香菜」「小杉十郎太」「山村響」「池田恭祐」「多田野曜平」が追加。ボイスはゲーム中に好きなタイミングで切り替えることが可能。
動画(1)
コメント
アイリス魔法学園 ~Vinculum Hearts~
DLソフト377位お気に入り0|
発売日:2018年8月2日 メーカー:デジマース開発元:オペラハウス)ジャンル:女性向け恋愛アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥2,980 / 696MB~  CERO:C
アイリス魔法学園 ~Vinculum Hearts~
2014年にリリースされたスマートフォン向けアプリ「アイリス魔法学園」の完全移植版。本作は選択肢によって物語が変化するオーソドッグスな恋愛アドベンチャーゲーム。9人のキャラクターが登場し、音声は人気声優によるフルボイス。Nintendo Switch版は全ストーリーを最初から収録しているため、課金要素はなし。

そこは知性、才能、経済的にも恵まれた子息・子女が集う学園。その倍率は300倍とも言われているが、ISWを卒業した者には、国家のあらゆる重要機関に属することができるエリートとして、輝かしい未来が約束されていた。幼少の頃に両親を亡くしたアリア(主人公:名称変更可)は、いつか父のような立派な魔法使いになろうと、両親の営んでいた古書店を守りながら日々を過ごしていた。そんな彼女のもとに届いた一通の手紙。それはISW への入学許可書であった――。
動画(1)
コメント
大図書館の羊飼い -Library Party-
評価B774位お気に入り0|¥5,498~
発売日:2018年7月26日 メーカー:Aria開発元:オーガスト)ジャンル:恋愛アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥6,480 / 11.7GB~  CERO:D
大図書館の羊飼い -Library Party-
2013年1月にPCで発売された恋愛アドベンチャー「大図書館の羊飼い」と、ファンディスク「放課後しっぽデイズ」「Dreaming Sheep」を1本にまとめたコンシューマ版。Nintendo Switch版は、グラフィックがフルHDになったほか、2015年発売のPS Vita版と同じく新ヒロインと新規CGが追加されている。

汐美学園に通う主人公・筧京太郎は、必要以上に他者とは交わらず、一人きりの図書部でゆったり本を読むばかり。そんなある日、謎の「羊飼い」から予言めいたメールを受けたことをきっかけに、学園をもっと楽しくするための活動を始めた白崎つぐみと知り合い、京太郎の日常は騒がしくなっていく。後日談となるDreaming Sheepでは、京太郎と各ヒロインが結ばれた場合と、誰とも結ばれなかった場合のストーリーなどが描かれる。放課後しっぽデイズは「ネコ写真部」を舞台とするスピンオフ作品だ。
動画(1)
コメント
ひぐらしのなく頃に奉
評価A50件~408位お気に入り1|¥3,179~
発売日:2018年7月26日 メーカー:エンターグラムジャンル:サスペンスアドベンチャーノベル プレイ人数:1人用 DL版:¥6,980 / 7.0GB~  CERO:D
ひぐらしのなく頃に奉
2002年に同人ソフトとして頒布され好評を博し、アニメ化や実写化もされた「ひぐらしのなく頃に」がNintendo Switchに登場。2015年にPS3/PS Vitaで発売された前作「ひぐらしのなく頃に粋」のシナリオ19本に、新規4本を加えた全23本を収録。新シナリオは、短編小説がベースの「ひぐらしアウトブレイク」、その続編「神姦し編」、シリーズの原典「雛見沢停留所」、あまりの危険度に封印された幻の「罰恋し編」の4つ。

テキスト量は10M以上、ボイス数は約12万ワード、BGMは120曲以上。総プレイ時間は100時間+αの物語だ。新規オープニング曲&ムービー、おまけモード「クイズ 真・オヤシロショック」も収録。ゲーム仕様は変更され、1周目のルートが第1話「鬼隠し編」に固定された。クリア後に共通ルートの選択肢から各話に分岐する。ヒント機能「ルートナビ」も追加。TVモードの解像度はフルHDに対応した。

舞台は、都会から離れた山奥にある人口2千に満たない雛見沢村。そこでは毎年6月の決まった日に、1人が死に、1人が消えるという怪奇事件が起きていた。事件が始まって5年目となる昭和58年。村に引っ越してきた主人公・前原圭一は同級生たちと楽しい毎日を過ごすが、例の日を迎え不気味な出来事に巻き込まれていく…。
動画(3)
コメント
ルカノール伯爵
DLソフト374位お気に入り0|
発売日:2018年7月26日 メーカー:Merge Games開発元:Baroque Decay)ジャンル:ホラーアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥1,799 / 347MB~  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー28点
ルカノール伯爵
2016年3月にSteamでリリースされた2D見下ろし視点のホラーアドベンチャー「The Count Lucanor」の日本語版。ゼルダの伝説やサイレントヒルといった日本の名作に影響を受けており、アイテムを上手に活用する「謎解き」要素と恐怖の演出、プレイヤーの行動によって変化する5つのエンディングが特徴。ドット絵によるグロテスクな表現は海外ならでは。キャラクターと会話して手がかりをつかみ、ルカノール伯爵の謎を解き明かそう。10歳の少年に攻撃手段はない。敵に見つかる前にテーブルの下やカーテンの裏に隠れよう。城内は暗いため、どこに敵がいるのかわかりにくい。適切な場所にロウソクを設置し、周囲を警戒しよう。

昔々、ハンスという貧しい男の子が森のそばでお母さんと一緒に暮らしていました。誕生日なのに、ハンスはプレゼントもお菓子ももらえません。怒ったハンスは、家を出ることにしました。お母さんは、おじいちゃんの杖とチーズと3つの金貨を渡しました。冒険を求めて、ハンスは森の奥へ進みます。やがて辺りが暗くなり、怖くなったハンスは引き返そうとしました。しかし、奇妙な精霊を見つけたハンスは、精霊を追って城にたどり着きます。精霊は言いました。簡単な儀式で僕の名前を言い当てれば、莫大な富を継承させてあげる。城に囚われたハンスは、謎と幻想と恐怖でいっぱいの不気味なルカノール伯爵の後を継ぐことができるでしょうか。
動画(1)
コメント
CLOSED NIGHTMARE(クローズド・ナイトメア)
評価C879位お気に入り1|¥1,250~
発売日:2018年7月19日 メーカー:日本一ソフトウェアジャンル:シネマティックホラーアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥7,538 / 12.4GB~  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー29点
CLOSED NIGHTMARE(クローズド・ナイトメア)
不気味な閉鎖空間からの脱出劇を、映画さながらの実写映像を交えて描くホラーアドベンチャー。薄暗く殺風景な部屋で目覚めた主人公は、自分が誰だか思い出せず、なぜか左腕も麻痺して動かせない。すると部屋の電話が鳴り響き、千鶴と名乗る子供の声が機械的に告げた。主人公の名前は上代真莉亜(かみしろ まりあ)。この“実験”が成功すれば解放すると。部屋の鍵を見つけて廊下に出た真莉亜は、血に染まった鉈を持って徘徊する仮面の男に遭遇。逃げ込んだ別の部屋で、真莉亜はさらなる恐怖に襲われる―。

ゲーム本編は、主人公による一人称視点の「実写映像」、静止画と文章で進行する「テキストパート」、オブジェクトにカーソルを合わせて手がかりを見つける「探索パート」、ギミックやパズルを解く「仕掛けパート」の4パートで構成。建物内にはいくつもの部屋が存在する。そこには正気を失った人物や、オカルトめいた儀式の跡など理不尽なものばかり。時には、ペンチで罪人の指をへし折って苦痛を与えなければ部屋から出られないような、狂気的で残酷なゲームを強いられることも。しかし、嫌悪感や恐怖心を乗り越え、探索を続けることで物語の真実が明らかになっていく。
動画(2)
コメント
送り犬
DLソフト351位お気に入り0|
発売日:2018年7月12日 メーカー:メビウスジャンル:ホラーノベル プレイ人数:1人用 DL版:¥990 / 828MB~  CERO:C
送り犬
飯島多紀哉氏の短編小説を原作とするホラーノベル。好評だったモバイル版をベースにグラフィック・演出面を強化し、新シナリオ2編を追加。選択肢によって物語が変化するマルチエンディングとなっており、その数は20以上。北聖大学に通う一年生の財部美穂は、家に差出人不明の封筒が届けられることに悩んでいた。そんな中、人数あわせで連れてこられた合コンである男性に出会う。仙田秋成。同じ加東郡出身の彼と、地元の妖怪「送り犬」の話題で盛り上がる。男性に免疫がなかった美穂にとって仙田との出会いは、まさに運命を感じるほどだった。仙田と別れ、家に帰るとポストには例の封筒が。その封筒を見ずに握りつぶすと、遠くて犬の遠吠えが――。

送り犬とは、山に住む日本の妖怪。道行く旅人の後ろを付いて歩き、旅人が無事に山を抜けるまで見守ってくれる。ただその時、後ろを振り向いてはいけない。後ろを振り向いたら送り犬に食べられてしまうのだ。送り犬が現れたら、後ろを振り返る以外にもう一つ注意することがある。それは転ぶこと。もし転んだら、送り犬に襲われて、やはり食べられてしまうのだ。もし転んだら、こう言うといい。「どっこいしょ。一休みでございます」
動画(1)
コメント
Disease -ディジーズ-
DLソフト343位お気に入り0|
発売日:2018年7月5日 メーカー:D3パブリッシャー開発元:オペラハウス)ジャンル:ホラーアドベンチャー プレイ人数:1-2人用 DL版:¥800 / 296MB~  CERO:C
Disease -ディジーズ-
現実世界と幻覚世界、2つの世界を行き来しながら物語を進めていくホラーアドベンチャー。幻覚と幻聴に悩まされて医師免許を剥奪された主人公が、荒れ果てた廃病院で謎解きとアイテム探しを行いつつ、各所に散りばめられた資料を集め、病院の真相を明らかにしていく。もちろんアイテムの探索だけでは真相はつかめない。ときには、発見した資料をヒントに思考をめぐらせ、謎を解き明かす必要がある。その手助けとなるのが院内に入った時から主人公についてくる猫。高い場所や狭い場所などに手が届かない時は、手助けを頼んでみよう。

精神疾患による幻覚と幻聴で医師免許を剥奪された主人公。医師免許を取り戻すため、主人公は元上司から依頼された仕事を請けることにする。それは、ある廃病院から医療品や資料を回収することだった。複雑なことなど何もない、簡単な作業。しかし院内で探索を始めた主人公は、いつも以上の不調に襲われてしまう。謎の猫。今までと異なる幻覚。描いた覚えのないメモ。病院の不気味な謎、不可解な資料、そこにいた人たちの物語。自分自身の頭の中を疑いながら、主人公はおぞましい真相に迫っていく。
動画(1)
コメント
ネコぱらVol.1 ソレイユ開店しました!シリーズ
DLソフト337位お気に入り0|
発売日:2018年7月4日 メーカー:シーエフケー開発元:NEKO WORKs)ジャンル:恋愛アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥1,620 / 1.9GB~  CERO:C
ネコぱらVol.1 ソレイユ開店しました!
2014年にPCで発売された恋愛アドベンチャーゲーム。コンシューマ版ではオープニングソング、CG、シナリオを追加し、すべての音声を再収録。「ネコぱら」の日常をつづったシナリオ「ネコぱら Vol.0」も収録されている。本作はケーキ屋「ラ・ソレイユ」を舞台に、主人公「水無月嘉祥(みなづきかしょう)」と人型ネコたちとの幸せな日常を描くハートフルアドベンチャー。E-moteシステムを採用し、キャラクターがアニメーションのように動くのが特徴。

水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋の実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋「ラ・ソレイユ」を一人で開店する。しかし実家から送った引っ越し荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れて、ついに一人と二匹でソレイユをオープンすることに。大好きなご主人様のために、失敗しながらも一生懸命頑張るネコ2匹が織り成す、ハートフルコメディ、ここに開店!
動画(1)
コメント
殺戮の天使
DLソフト329位お気に入り0|
発売日:2018年6月28日 メーカー:PLAYISMジャンル:サイコホラーADV プレイ人数:1人用 DL版:¥1,500 / 806MB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー28点
殺戮の天使
ゲームマガジンで連載され、好評を博した探索型ホラーゲーム。「霧雨が降る森」の原作者でもある星屑KRNKRN(真田まこと)がRPGツクールで開発した全4話からなるサイコホラーアドベンチャーである。カフェイベント開催やコミカライズ展開なども行われ、コミックスは累計170万部を突破。2018年7月6日からはTVアニメの放送も開始。

ビル地下の最下層で目を覚ました少女レイ。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。ふらふらと地上をめざし、ビルの中をさまよう彼女の前にあらわれたのは、顔を包帯でおおい、死神のようなカマを持った殺人鬼ザック。 「お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」 
二人の奇妙な絆は、そんな"イカれた約束"をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じ込められたのか。 彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する決死行がはじまった……!
動画(1)
コメント

727374757677787980

アドベンチャー TOP 5

1十三機兵防衛圏
2022年4月14日
アトラス
2逆転裁判123 成歩堂セレクション
2019年2月21日
カプコン
3リトルナイトメア2
2021年2月10日
バンダイナムコエンターテインメント
4サマーポケッツ リフレクション ブルー
2021年7月1日
プロトタイプ
5AIR
2021年9月9日
プロトタイプ

アドベンチャー TOP 5(DLソフト)

1セクシー・ブルテイル
2017年12月21日
日本一ソフトウェア
2Dear My Abyss
2018年2月22日
レジスタ
3TOKYO DARK -Remembrance-
2019年11月7日
UNTIES
4返校 -Detention-
2018年3月1日
PLAYISM
5OPUS-魂の架け橋
2018年3月22日
SIGONO