目的別

555657585960616263

カプコン ベルトアクション コレクションシリーズ
評価B10件~139位お気に入り0|¥2,001~
発売日:2018年12月6日 メーカー:カプコンジャンル:ベルトスクロールアクション プレイ人数:1-4人用(オンライン:2-8) DL版:¥3,300 / 772MB~  CERO:B
カプコン ベルトアクション コレクション
1990年代に多くのプレイヤーを熱狂させたカプコンのベルトスクロールアクションゲーム7タイトルが一つになって登場。代表作のファイナルファイトをはじめ、天地を喰らうII 赤壁の戦い、ザ・キングオブドラゴンズ、キャプテンコマンドー、ナイツ オブ ザ ラウンド、そして初移植となるパワード ギア、バトルサーキットの7タイトルを収録。

ゲームセンターの興奮そのままに、世界中のプレイヤーとオンライン協力プレイが可能。当時ゲームセンターでは選べなかった難易度や、キャラクター残機などの設定も変更できるようになっている。さらに、日本版・海外版と、好みのバージョンでプレイすることも可能。初公開のイラストや秘蔵の開発資料を高解像度で収録したギャラリーモードも搭載。

11月のアップデートにて「画面フィルター機能」と「画面サイズ調整機能」も追加された。Nintendo Switch版では、TVモード、携帯モード、テーブルモードで協力プレイが可能。ダウンロード版は2018年9月20日より配信中。
動画(1)
コメント
仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウシリーズ
評価B10件~554位お気に入り0|¥3,721~
発売日:2018年11月29日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント開発元:エイティング)ジャンル:ヒーロー対戦アクション プレイ人数:1-4人用(オフライン) DL版:¥7,344 / 2.4GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー28点
仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ
仮面ライダー同士で最大4人のバトルを繰り広げるヒーロー対戦アクションゲーム。記念すべき20作品目の平成ライダー「仮面ライダージオウ」をはじめ、30人以上のライダーが参戦する。2017年12月にPS4で発売された「クライマックスファイターズ」をベースに、Nintendo Switchならではの要素を盛り込んだ。※オンライン対戦は非対応。

本作オリジナルのストーリーモードでは、ジオウが仮面ライダーゲイツとともに、記憶を上書きされて敵となったライダーたちを元に戻していく。怪人たちや巨大ボス「仮面ライダーコア」とのバトルもある。Joy-Conをおすそわけしての2人協力プレイも可能。フリーバトルモードでは最大4人でチームバトルやバトルロイヤルが楽しめる。参加人数に応じて、後ろからの視点、全体視点、分割視点が選べる。

ゲージをためれば、ライダーごとのフォームチェンジや攻撃技などの「スキル」、最強フォームに変身して超必殺技を放てる「スクランブルブラスト」を使用できる。ストーリー専用の「協力スクランブルブラスト」もある。Joy-Conを振るだけでコンボや必殺技が発動する「ふりふり操作」や、漢字が読めない子供でも安心の「ひらがなモード」なども搭載。
動画(1)
コメント
Castle of Heart
DLソフト592位お気に入り0|
発売日:2018年11月29日 メーカー:レイニーフロッグ開発元:7Levels)ジャンル:2Dアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,800 / 2.1GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー29点
Castle of Heart
ダークファンタジーの世界を舞台とした横スクロールアクションゲーム。石にされた騎士が「愛と勇気」を証明するため、4つのロケーション、全20ステージを冒険する。ステージの終わりには、ドラゴンなどの巨大な敵も登場。ゲームは石化した村から始まり、森や雪に覆われた山、邪悪な支配者の城へと続いていく。使える武器は、剣や槍、ナイフにクロスボウなど、遠・近距離用で約50種類。ほかにも、敵を焼き尽す手榴弾や強大なダメージを与える魔術兵器などの追加兵器が、ステージを追う毎に使用できるようになる。ただし、主人公の体は「石」であるため、時間とともにエネルギーが減り、一定のレベルに達すると追加武器を扱うことができなくなる。
動画(1)
コメント
幻想郷ディフェンダーズシリーズ
DLソフト593位お気に入り0|
発売日:2018年11月29日 メーカー:UNTIES開発元:Neetpia)ジャンル:アクションタワーディフェンス プレイ人数:1人用(オンライン:1-2) DL版:¥2,160 / 1.3GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー29点
幻想郷ディフェンダーズ
同人ゲームサークル Neetpiaが頒布した「東方Project」の二次創作ゲーム。キャラクターを操作して戦うアクション要素と、迫り来る大量の敵をトラップで倒し拠点を守り切るというタワーディフェンスの要素が融合。全編フルボイスとなっており、戦闘中も状況に応じてドラマチックに展開される。使えるキャラクターは、東方Project作品から20名弱が参戦。オンライン協力プレイでは、足止め役と攻撃役を分担して一人では守りきれない敵にチャレンジ。敵は拠点を目指して進軍してくるので、トラップをうまく使って敵の進軍を阻止しよう。ただし、見ているだけでは勝つことはできない。操作キャラで攻撃したり、スペルカードで吹き飛ばしたり、薙ぎ払ったり、壁を作ったり。さまざまな方法で妖精たちから守り抜こう。ステージの最後にはボスが出現。弾幕を避けて勝利を勝ち取ろう。
動画(1)
コメント
超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック
評価B10件~230位お気に入り0|¥1,130~
発売日:2018年11月29日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメントジャンル:逃走アクション プレイ人数:1-4人用(オフライン) DL版:¥5,724 / 1.8GB~  CERO:A
超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック
ニンテンドー3DSで発売され、好評を博した「超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち」と「超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!」がセットになって登場。本作はフジテレビ系列のバラエティ番組を題材としたアクションゲーム。基本ルールはすべて番組と同じ。Nintendo Switch版ではグラフィックが高解像度化され、マップやキャラクターが見やすくなっている。またマップの描写に光と影が入ったことでリアリティも向上。Joy-Conのおすそわけプレイに対応し、ソフト1本で4人まで同時プレイが可能。

「超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち」は、1秒ごとにあがる賞金、自首、そしてミッション。最後までハンターから逃げきれたら賞金獲得だ。ハンターを足止めしたり、自分の能力をアップできるアイテムなど、ゲームならではの要素が盛りだくさん。「超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!」は、バトルボールを当てて他プレイヤーを倒しながら互いの賞金を奪い合い、最後まで勝ち残ったプレイヤー1人だけが賞金を獲得できるサバイバルゲーム。勝利の鍵を握るには戦闘アンドロイド「忍」。プレイヤーの大きな戦力となるこの忍を獲得すればゲームを優位に進められる。
動画(1)
コメント
I Am The Hero
DLソフト585位お気に入り0|
発売日:2018年11月22日 メーカー:レイニーフロッグジャンル:ベルトスクロールアクション プレイ人数:1-3人用(オンライン:1-2) DL版:¥1,200 / 342MB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー29点
I Am The Hero
おふざけ満載のキャラクターがコミカルな動きで大暴れする2D格闘アクションゲーム。薄暗いストリートに地下鉄のホーム、病院や研究所など、敵を次々と倒しながらステージクリアを目指す。弾丸のような攻撃で敵を壁に弾き飛ばしたり、蹴りで相手を空中に浮かせてからコンボを決めたりと、スピーディーでド派手なバトルが展開される。ゲージをためることで発動できるコマンド入力技「エクストラスキル」は、タイミング次第で敵を一撃で倒すことも可能。ステージをクリアすると、この「エクストラスキル」か、新たなキャラクターがアンロックされる。キャラクターはプレイヤーキャラの体力ゲージが減少した時に、いつでも交代が可能。最大3人までの協力プレイや、ゲージがなくなるまで戦い続ける「エンドレスチャレンジ」、ボスをどれだけ早く倒せるかを競うチャレンジモードも用意されている。
動画(1)
コメント
Slime-san: Superslime Edition(スライムさん)
DLソフト586位お気に入り0|
発売日:2018年11月22日 メーカー:Headup Games開発元:Fabraz)ジャンル:アクション プレイ人数:1-2人用(オフライン) DL版:¥1,180 / 1.5GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー30点
Slime-san: Superslime Edition(スライムさん)
巨大ミミズに飲み込まれた主人公「スライムさん」を操作して、体内世界を駆けまわる即死系アクションゲーム。ミミズのお腹を舞台としながらも、なぜか日本の屋台や温泉があるという変わった世界観が特徴。ステージはすぐにクリアできる固定画面タイプとなっており、ジャンプやダッシュを駆使してトラップを避けながら、できるだけ早くゴールへ到達することを目指す。400の部屋で構成された100ステージ、さらに100の強くてニューゲームステージを含め、計200ステージと800の部屋を用意。

やり込み要素として、部屋にあるリンゴを集めると性能が異なるスライムやコスチューム、シェーダー、最大2人がプレイ可能な5つのミニゲームがアンロックされる。ボスラッシュモードも搭載。本作は2017年10月に配信された「Slime-san」の完全版。前作を購入しているユーザーは無料アップデートが可能。
動画(1)
コメント
なりキッズパーク ウルトラマン R/B(ルーブ)シリーズ
評価B318位お気に入り0|¥2,870~
発売日:2018年11月21日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメントジャンル:なりきりヒーローアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥5,184 / 2.2GB~  CERO:A
なりキッズパーク ウルトラマン R/B(ルーブ)
テレビのヒーロー&ヒロインたちと「なれる!」「であえる!」「いっしょにあそべる!」を実現するプロジェクト「なりキッズパーク」シリーズ第1弾。ゲームモードは、ウルトラマンロッソやウルトラマンブルになって怪獣と戦う「ヒーローモード」、ヒーローモードで遊んだミニゲームを繰り返しプレイできる「ゲームコレクション」、ウルトラマンと会話ができる「であえルーム」、友達や家族と盛り上がれる「みんなでうたおうモード」がある。ヒーローモードのポイントは3つ。Joy-Conを振って攻撃したり防御したりする“なりきりバトル”、なりきりバトル中に発生する“ミニゲーム風バトル”、なりきりバトルとミニゲームで怪獣の体力を削ったら、トドメは“必殺技”でフィニッシュを決めよう。

やり込み要素として、「トークずかん」を搭載。ミニゲームをクリアすると成果に応じて「ずかんのかけら」が手に入る。ずかんを完成させるとイラストがカラーになり、ウルトラマンがボイス付きで解説をしてくれる。たくさんゲームをやり込んで称号をゲット。称号が上がると、遊べるミニゲームが増えたり、「であえルーム」の会話が増えていく。2人協力プレイや対戦プレイにも対応。
動画(1)
コメント
なりキッズパーク 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーシリーズ
評価B320位お気に入り0|¥968~
発売日:2018年11月21日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメントジャンル:なりきりヒーローアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥5,184 / 2.4GB~  CERO:A
なりキッズパーク 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
テレビのヒーロー&ヒロインたちと「なれる!」「であえる!」「いっしょにあそべる!」を実現するプロジェクト「なりキッズパーク」シリーズ第1弾。ゲームモードは、番組の世界に入ってルパンレッドやパトレン1号になりきれる「ストーリーモード」、ミニゲームを繰り返しプレイできる「ゲームコレクション」、ヒーローと会話ができる「であえルーム」、友達や家族と盛り上がれる「みんなでうたおうモード」がある。ストーリーモードでは、ルパンレンジャーかパトレンジャーのどちらかを選んでプレイ。4種類のバトルがあり、たくさんのポーダマンが出現する“ポーダマン戦”、怪人と戦うミニゲーム“怪人戦”、巨大化した怪人と戦う“ロボ戦”がある。ときにはレンジャー同士の戦い“ライバル戦”が発生することも。ロボ戦では、自由自在にロボを操作。エネルギーをためたり、怪人を追撃したりとド派手な演出で戦える。

やり込み要素として、「トークずかん」を搭載。ミニゲームをクリアすると成果に応じて「ずかんのかけら」が手に入る。ずかんを完成させるとイラストがカラーになり、ルパンレンジャー&パトレンジャーがボイス付きで解説をしてくれる。たくさんゲームをやり込んで称号をゲット。称号が上がると「であえルーム」の会話が増えていくぞ。2人協力プレイや対戦プレイにも対応。
動画(1)
コメント
ゴースト -1.0-
DLソフト571位お気に入り0|
発売日:2018年11月8日 メーカー:フライハイワークスジャンル:アクションシューティング プレイ人数:1人用 DL版:¥1,000 / 317MB~  CERO:A
ゴースト -1.0-
近未来のSF世界を舞台にしたサイバーパンクな2Dアクション・シューティング。プレイヤーは電脳空間を自在に渡り歩く「ゴースト」となり、宇宙ステーションの機密を盗み出さなくてはならない。ゴーストは隠密、諜報、強襲に特化したアンドロイド。主人公である凄腕ハッカーたちが遠隔操作にて制御を行っており、幽体とフレームユニットを分離することができる。ハッカーやゴーストは、武器以外にも、それぞれの能力(シャーシ、技術、ハッキング、ゴースト効果、ステーション)をアップグレード可能。無数の防衛システムをかいくぐり、ステーションに隠された陰謀を阻止せよ!
動画(1)
コメント

555657585960616263

アクション TOP 5

1大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日
任天堂
2星のカービィ ディスカバリー
2022年3月25日
任天堂
3星のカービィ スターアライズ
2018年3月16日
任天堂
4鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
2022年6月9日
アニプレックス
5ゼルダ無双 厄災の黙示録
2020年11月20日
コーエーテクモゲームス

アクション TOP 5(DLソフト)

1HADES(ハデス)
2021年6月24日
Supergiant Games
2ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2
2024年5月23日
unCompany games
3Ultimate Chicken Horse
2018年9月25日
Clever Endeavour Games
4カービィのグルメフェス
2022年8月17日
任天堂
5神巫女-カミコ-
2017年4月13日
フライハイワークス