目的別

010203040506070809

フェアリーフェンサー エフ Refrain Chordシリーズ
319位お気に入り0|¥1,980~
発売日:2022年9月15日 メーカー:コンパイルハートジャンル:タクティクスRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥8,580 / 3.2GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー31点
フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord
2015年にPS4で発売されたリメイク版「フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE」の続編。バトルシステムが変更され、今作ではシミュレーションRPGとなっている。キャラクターの向きやフェアライズ(変身)、フィールドの高低差、新要素「歌」を駆使して味方をサポートしながら戦う。本作ではシリーズの主要キャラクターに加え、「歌姫」と呼ばれる新たな存在、新フェンサーや新妖聖が登場。より自由度が増した「妖聖強化」や、ワールドマップ上でのお宝さがし、ファングと仲間たちの交流を描いた個別イベントも多数用意されている。

はるか昔、人々は女神から知識を授けられ、文明は栄えた。天へ届く塔を作り、神をも穿つ兵器を完成させるほどに。しかし、その文明は邪神と女神の争いからほどなくして消滅してしまう。それから時は流れ、現代。妖聖の宿った特殊な武器「フューリー」を扱う剣士「フェンサー」となった青年ファングは、仲間と共に女神を復活させるべく、フューリーを探して旅をしていた。

ある時、歌で人々を救う少女と、歌で人々を洗脳する少女に出会う。自身を「歌姫」と称する彼女たちの不思議な力とともに、ファングの運命が進み始める――。
動画(1)
コメント
剣と魔法と学園クエスト。
701位お気に入り2|¥1,050~
発売日:2022年9月8日 メーカー:アクワイアジャンル:ストラテジーRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥4,980 / 1.8GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー27点
剣と魔法と学園クエスト。
ファンタジー世界の学園を舞台にしたシミュレーションRPG。種族×見た目にランダムで付与される3つの「属性」で生徒たちを個性的にキャラメイク。こだわりのパーティーでリアルタイムに押し寄せるモンスターたちと戦おう。生徒をつまんで配置し、マーカーで行き先を指示すれば、勝手にトコトコ動き出して敵を倒します。生徒は種族ごとに異なる傾向を持ち、自分の考えで戦ってくれます。

4つの国を擁するペドラ⼤陸は未曾有の危機に瀕していた。溢れかえるモンスター、そして大陸中に現れた迷宮……。少年「アレク」は、失踪した父を探すため、父祖より受け継がれし、戦場を見渡す秘宝・ルーラーオーブを⼿に旅に出た。幼馴染のシトリン、相談役のラズリとともに旅を続ける彼は、父の足取りを追ううちに、ペドラ大陸に起きた異変の真実へと迫っていく。
動画(1)
コメント
Temtem(テムテム)
499位お気に入り2|¥1,101~
発売日:2022年9月7日 メーカー:PLAYISM開発元:Crema)ジャンル:MMORPG プレイ人数:1-999人用(オンライン専用) DL版:¥4,980 / 4.3GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー30点
Temtem(テムテム)
「ポケモン」シリーズに影響を受けて開発された多人数同時参加型のオンラインRPG。プレイヤーは自分だけのテムテム隊を率いて、6つの空中諸島を冒険する。その道中でクリーチャー「Temtem」を集め、ほかのテイマーとバトルし、自分の家をカスタマイズしていく。メインストーリーは3匹のテムテムから1匹を選んでゲーム開始。協力プレイはもちろん、旅の途中で出会うプレイヤーたちと会話したり、バトルしたり、トレードすることも可能。特別なルールを用いた対戦や、毎週行なわれるウィークリーチャレンジ、色違いのレアなテムテムを探したりと、クリア後のアクティビティも充実。

バトルは最大6匹のテムテムから2匹を参加させるターン制バトル。ポケモンと同じく炎や水などの「タイプ」があり、その相性によって優劣が決まる。また従来のポイント制の行動システムに代わってスタミナ制を導入しており、パワーに応じたスタミナ量が消費される。テムテムのスタミナを消費しすぎると、今度は疲労でダメージを受けてしまうため、大技の連発には注意が必要。一方で、対戦相手にトドメを刺せる「全力」攻撃のチャンスが得られることも。スタミナはお互いに見えるため、スタミナを意識した駆け引きや、相手の裏をかいた戦略が重要となる。
動画(1)
コメント
フェアリーエレメンツ
DLソフト3594位お気に入り2|
発売日:2022年9月1日 メーカー:ケムコ開発元:Exe-Create)ジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,320 / 693MB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー27点
フェアリーエレメンツ
200年の刻を超えた出会いが、新たな道を切り開くファンタジーRPG。従者である女騎士・オウカと共に、王国の危機を救った主人公ヤマトだったが、戦いの中で、なんと200年後の世界へと渡ってしまう。戸惑いながら、ヤマトは森で出会った謎の生物「リク」を筆頭とした仲間たちと共に、暴虐の限りを尽くす宿敵に再び立ち向かう。

装備品によってキャラクターの見た目が変化。素材を使って新たな武器や防具を生み出し、性能をアップさせよう。錬成素材集めは、いつでもどこでも戦闘できる専用モードでサクサク集められる。武器の基本攻撃力を簡単に上げてくれる「魔法釜」システムや、高レベルの強敵がひしめくダンジョンなど、やりこみ要素も健在。
動画(1)
コメント
メイドインアビス 闇を目指した連星
232位お気に入り1|¥2,300~
発売日:2022年9月1日 メーカー:スパイク・チュンソフトジャンル:度し難いアクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥7,920 / 5.7GB~  CERO:Z  その他:
  • クロスレビュー30点
メイドインアビス 闇を目指した連星
つくしあきひと原作の人気コミック「メイドインアビス」を題材にしたダークファンタジー・アクションRPG。原生生物との戦い、遺物の収集、そしてアビスの呪い…。プレイヤーはリコとなり、人間そっくりの姿をしたロボット・レグと出会う。ともに成長を重ねながら、世界の深淵にして巨大な縦穴「アビス」の深層を目指す。

本作には、アニメのストーリーを追体験しながら基本システムや進め方が学べる「HELLO ABYSS(ハローアビス)」と、新人探窟家としてアビスの深層に挑むオリジナルのストーリーが楽しめる「DEEP INABYSS(ディープインアビス)」、2つのゲームモードを用意。原作キャラクターも数多く登場し、イベントシーンはアニメキャストによるフルボイスとなっている。
動画(2)
コメント
SDガンダム バトルアライアンスシリーズ
211位お気に入り4|¥2,280~
発売日:2022年8月25日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメントジャンル:アクションRPG プレイ人数:1-3人用(オンライン対応) DL版:¥8,778 / 13.4GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー32点
SDガンダム バトルアライアンス
歴代の「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するモビルスーツやキャラクターが、世界観を超えて共演するアクションRPG。舞台は「ブレイク」現象によって歪められた「ガンダム」作品の物語が展開する世界。プレイヤーはこの世界の偽りの物語を修正するために、3機1小隊の共同戦線(バトルアライアンス)を率いる小隊長としてさまざまなミッションへ挑む。ミッションには、僚機と共に3機で出撃できる。マルチプレイの場合は他のプレイヤーと協力して、最大3人でゲームを進行することが可能。

モビルスーツが持つ多数の武装を駆使して敵機体に攻撃を叩き込む爽快感が味わえる連撃アクション。戦場で活動する兵器としてのウェザリングで表現されたビジュアル、ダイナミックなモーションで躍動するモビルスーツをプレイヤー自らの手で操作できる。各ガンダム作品の名シーンを駆け抜けながら、新たなモビルスーツを開発して入手。キャピタルや拡張パーツを収集して、自分の好きなMSを最強の機体へ成長させよう。
動画(3)
コメント
スティーブン・ユニバース・アンリーシュ・ザ・ライト
DLソフト3564位お気に入り0|
発売日:2022年8月25日 メーカー:Adult Swim Games開発元:Grumpyface Studios)ジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥3,333 / 1.1GB~
スティーブン・ユニバース・アンリーシュ・ザ・ライト
アメリカのTVアニメ「スティーブン・ユニバース」を題材としたステージクリア型のRPG。スティーブン、ガーネット、パール、アメジスト、ラピス・ラズリ、ビスマス、ペリドット、コニー、グレッグ。原作のキャラクター9人が集結!お気に入りキャラクターでプレイしよう。バトルはターン制のコマンドバトル。あなたのパーティーで使うジェムを選択し、新しい強力な特殊能力をアンロックしてコスチュームも装備しよう。さらに、戦闘フォーメーションを変更して有利に戦おう!
動画(1)
コメント
ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット
655位お気に入り1|¥3,520~
発売日:2022年8月25日 メーカー:スパイク・チュンソフト開発元:ZA/UM)ジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥4,939 / 6.5GB~  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー32点
ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット
記憶喪失の刑事となり、奇怪な殺人事件の謎を追うアブノーマルなRPG。PC版は2019年10月にリリース。とある小説家の脚本をベースにしており、叙情的なストーリーと自由度の高さで話題になった作品。油絵調のグラフィックによる、虚ろで怪しげな世界観も魅力の一つ。ゲームは事件現場の調査や近隣住民への聞き込みといったタスクを行うことで進行。タスクには、自身の失われた記憶に関するものや、住民たちの些細な問題など、事件とは無関係に見えるものも多数用意されている。バトルはないが、気力や体力が0になるとゲームオーバーとなる。

主人公は「知性」「精神」「肉体」「運動能力」という4つのカテゴリに各6つ、計24のスキルを所持している。これらのスキルそれぞれが人格を持ったキャラクターとして表現され、主人公に内面から語り掛けてくる。プレイヤーはゲーム内で行動する際、まるでゲームマスターのような存在との対話を通じて様々な選択を行い、ダイスを使ったスキルチェックにより行動の成否判定を行っていく。
動画(2)
コメント
Thymesia - Cloud Version
DLソフト3540位お気に入り0|
発売日:2022年8月18日 メーカー:Team17開発元:OverBorder Studio)ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥3,499 / 80MB~  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー33点
Thymesia - Cloud Version
疫病が蔓延するヘルメス王国を舞台にした高難度ダークファンタジー・アクションRPG。プレイヤーは記憶をなくした主人公「コルヴス」となり、さまざまな場所を冒険しながら、自身の記憶に隠された真実を明らかにしていく。戦闘ではカラスの姿になり、短剣のような羽根を投げつけて敵の攻撃を防ぎ、猛禽類のような素早い動きで敵を仕留めていく。コルヴスの操るカラスの爪でボスや強敵から疫病の力を奪い、自身の力としよう。

基本的な戦闘動作や習得した疫術はカスタマイズが可能だ。状況に応じてコルヴスの剣術やカラスの力を強化しよう。また、薬の強化触媒があれば回復量の増加や追加効果を組み込める。気力を高める効果や、持続的に体力を回復する効果を使い分けよう。※Switch版はクラウドバージョンのため、プレイするにはインターネット環境が必要。
動画(1)
コメント
Hobo: Tough Life(ホーボー:タフライフ)
DLソフト3548位お気に入り1|
発売日:2022年8月18日 メーカー:Perun Creativeジャンル:サバイバルRPG プレイ人数:1人用(オンライン:1-4) DL版:¥3,090 / 2.1GB~  その他:
  • オープンワールド
Hobo: Tough Life(ホーボー:タフライフ)
チェコをモチーフにした都市で過酷なホームレス生活を送る一人称視点サバイバルRPG。生きるためにどこまでやるか?盗みに強盗、あらゆる類の犯罪と付き合いながら、必要とあらば力づくで欲しいものを手に入れよう。ただし、自分がアクションヒーローではないという現実を忘れてはいけない。多くの場合でシビアな結末が待っているうえに、得られるものがリスクより大きいことは滅多にない。何よりも大事なのは、理性を失わないことだ。

本作ではストーリーを重視し、実際の出来事や人々からインスピレーションを受けたシナリオが多数登場する。クエストを解決して個性的なNPCと出会い、信頼関係を築こう。そして味方や敵を作りながら、さまざまな派閥に加わり、プラスラヴの街で自分の居場所を見つけ出そう。

一日の最後に帰る家がなくとも、公園のベンチで寝泊まりする理由もない。適切な場所を探し出し、雨風をしのぐための壁や屋根作りに取り掛かろう。捨てられた家具や骨董品を集めて置けば、自分だけの拠点が完成する。
動画(1)
コメント

010203040506070809

ロールプレイング TOP 5

1ドラゴンクエストI&II
2025年10月30日
スクウェア・エニックス
2ドラゴンクエストVII Reimagined
2026年2月5日
スクウェア・エニックス
3ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
2024年11月14日
スクウェア・エニックス
4ペルソナ5 ザ・ロイヤル
2022年6月28日
アトラス
5ポケットモンスター ソード
2019年11月15日
任天堂

ロールプレイング TOP 5(DLソフト)

1戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch
2018年9月27日
セガゲームス
2Hand of Fate 2(ハンド オブ フェイト2)
2018年11月22日
日本一ソフトウェア
3スターオーシャン -First Departure R-
2019年12月5日
スクウェア・エニックス
4CHRONO CROSS(クロノ・クロス): THE RADICAL DREAMERS EDITION
2022年4月7日
スクウェア・エニックス
5amazin' George 2 Digital Deluxe
2022年7月21日
SPACEFARER GAMES