目的別

131415161718192021

LiEat(ライート)
DLソフト2127位お気に入り0|
発売日:2021年5月27日 メーカー:PLAYISM開発元:Miwashiba)ジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥980 / 576MB~  その他:
  • クロスレビュー29点
LiEat(ライート)
日本の個人インディーゲームクリエイター△○□×(Miwashiba)がフリーソフト「WOLF RPGエディター」で開発したRPG。詐欺師のレオ(通称)と、彼に保護されたドラゴンの少女エフィーナが、街で情報を売ったり買ったりしながら、自身の真実を追い求めていく。エフィーナは普通のカワイイ女の子。知りたがりで、人見知りもしない。甘いモノが大好きだけど、嘘を食べて生きている。そんな、ドラゴンの少女のおはなし。

作品は短編3編から構成され、ストーリーテリングを重視。ストーリーが進行すると「嘘」が敵シンボルとして出現し、嘘を暴くとコマンドバトルが発生。バトルに勝利すると、エフィーナが「嘘」を食べてゲームが進行する。旅の途中、謎に満ちた事件や一筋縄ではいかない登場人物たちと出会い、あなたは主人公たちの過去の出来事、そしてここに至るまでの道のりを知ることになる。
動画(1)
コメント
竜星のヴァルニールシリーズ
DLソフト2128位お気に入り1|
発売日:2021年5月27日 メーカー:アイディアファクトリージャンル:生きるために竜を喰らうRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥4,800 / 6.8GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー31点
竜星のヴァルニール
魔女の力を手にした少年と、竜の呪いに抗う魔女たちの物語を描くダークファンタジーRPG。「日本の特定のお客様」向けのガラパゴスRPG第5弾。舞台は巨大な竜骨がそそり立つ世界「ヴァーネリア」。魔女は自らの狂気を抑えるために竜を喰らうが、生まれつき胎内に宿す竜を育てることにもなり、やがて腹を喰い破られてしまう。主人公の少年ゼフィは魔女狩りの使命を帯びた騎士だったが、竜の血を飲んだことで魔力に目覚め、魔女とともに過酷な運命の渦に巻き込まれていく―。

戦闘は、上中下の3層に分かれた空中フィールドを行き来して戦う「浮遊バトル」。武器で攻撃する「物理スキル」は同じ階層を範囲とし、「魔法スキル」は他の階層にも届く。「捕食スキル」で敵を喰らうとスキルツリーが手に入り、戦闘で得たポイントを使用して新たな能力を開放できる。パーティはメイン3人+各サポートメンバーで、さまざまな「陣形効果」が発動可能。ゲージが満タンになれば「竜臨覚醒」してパワーアップだ。ボス戦では3層にまたがる巨大竜とのバトルもある。

妹魔女が狂うか竜になるか、背徳の「妹の餌付け」システムを搭載。ほかにも、秘薬で召喚した竜を倒してレア装備をゲットしたり、依頼を受けていろいろな報酬を得たりできる。また、日本ファルコムの「軌跡」シリーズの竜3体がコラボ参戦。
動画(2)
コメント
King of Seas - 海の王
DLソフト2103位お気に入り0|
発売日:2021年5月25日 メーカー:Team17開発元:3DClouds)ジャンル:海洋アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥2,800 / 1.3GB~  CERO:A  その他:
  • オープンワールド
King of Seas - 海の王
海賊となって広大な大海原を冒険・探索するアクションRPG。ゲームはクエスト進行型。船の移動は見下ろし視点。マップは自動生成となっている。主人公は王子または王女から選択することが可能。ゲームの難易度は5段階あり、難しいほど懸賞金がアップ。ハードコアモード「海の王」は戦闘に敗北するとゲームオーバーだが、より多くの報酬が得られる。船は帆から甲板、大砲、船員にいたるまで自由にカスタマイズ可能。レアなパーツをたくさん集めて自分好みの船に仕上げよう。貿易・釣り・宝探しなど、コンテンツも充実。

地平線上で陽が昇り、新たな海賊の時代を迎える頃、七つの海には大砲の音が響き渡る。錨を引き上げ、帆を広げ、この帝国を作り上げる嵐の核心へと乗り出せ。父の殺害は決して許されてはならない。
動画(1)
コメント
大航海時代IV with パワーアップキット HD
評価B100件~454位お気に入り2|¥3,609~
発売日:2021年5月20日 メーカー:コーエーテクモゲームスジャンル:海洋冒険シミュレーション プレイ人数:1人用 DL版:¥4,180 / 1.4GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー31点
大航海時代IV with パワーアップキット HD
大航海時代(1415年~1648年)を舞台にした海洋冒険シミュレーションRPG「大航海時代IV」の集大成にして、シリーズ30周年記念作品。1999年に発売されたWindows用ソフト「大航海時代IV PORTO ESTADO」とそのパワーアップキット版、さらに携帯ゲーム機向けの移植版「大航海時代IV ROTA NOVA」で追加された要素をHDリマスターして収録。プレイヤーは自身の艦隊を編成し、地中海、東アジア、新大陸など、7つの海域をまたにかけて冒険する。それぞれの海域に存在する港で交易しつつ自勢力のシェアを広げ、時には敵対勢力との海戦に勝利しながら、すべての海域で覇者となることを目指す。

主人公は最初から7人全員を選択可能。ポルトガル・リスボンの名家の御曹司「ラファエル・カストール」、スウェーデン海軍を率いる提督「ホドラム・ヨアキム・ベルグストロン」、人々を救うために戦う女将軍で明国人の「マリア・ホアメイ・リー」、お家騒動に巻き込まれた日本人「キョータロー・サイキ」など、さまざまな背景をもったキャラクターから選べる。選択しなかったキャラクターもメインストーリーに登場し、さまざまなイベントを通して大航海時代の世界を彩る。
動画(1)
コメント
ライズ・エテルナ
DLソフト2073位お気に入り1|
発売日:2021年5月13日 メーカー:Forever Entertainment開発元:Makee Games)ジャンル:シミュレーションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,999 / 1.5GB~  CERO:B
ライズ・エテルナ
過去の名作にインスパイアされたポーランド産シミュレーションRPG。「ファイアーエムブレム」シリーズのようなドラマチックなシナリオと戦略バトルが特徴。さまざまな能力を持つキャラクターたちと最大14名のチームを結成し、彼らを成長させながら、主人公たちの関係性に隠された、壮大かつダークで奥が深い物語が展開される。キャラクターの成長は自由度の高いスキルツリー形式を採用。ほかにも、アイテム作成やジェムのアップグレードシステムを備えている。ジェムは7つまで装備でき、それぞれパラメーターの強化が可能だ。
動画(1)
コメント
スターレネゲード
評価C5件~912位お気に入り0|¥2,134~
発売日:2021年4月28日 メーカー:EXNOA開発元:Massive Damage)ジャンル:ローグライクRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥3,300 / 1.9GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー32点
スターレネゲード
宇宙反乱軍となって帝国軍の支配から星々を解放していくローグライクRPG。グラフィックは昔ながらの2Dピクセルアートでロマンあふれる基地やメカを丁寧に描写。銀河の星々には無数のクエストが散らばっており、仲間を集め、キャラクターをレベルアップさせながら、帝国軍ボス「オーバーロード」の打倒を目指す。バトルはターン制のシミュレーションバトル。ダメージ値にランダム要素がなく敵の行動も事前にわかるため、プレイヤーの戦略が何よりも重要となる。

戦闘スタイルを決めるクラスは13種類あり、クラスごとにそれぞれ複数のキャラクターが存在。装備も自由に組み合わせられるため、戦略パターンは無限大だ。またクエストをクリアすることで仲間との親交が深まり、ときには恋愛へと発展する。そして親密な関係を築くことによって様々なアビリティをアンロックでき、さらには子孫を残すことも可能。
動画(1)
コメント
ダンジョンに捧ぐ墓標シリーズ
DLソフト2028位お気に入り0|
発売日:2021年4月23日 メーカー:ワンダーランドカザキリジャンル:ダンジョンRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥2,530 / 232MB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー30点
ダンジョンに捧ぐ墓標
ランダム生成されるダンジョンを冒険するローグライク・アクションRPG。目が覚めるとそこは死の魔王に滅ぼされる運命の街。何も知らない主人公の前にはダンジョンの入り口が…。このダンジョンは、入るとブラッドがどんどん減っていき、最後には死んでしまう恐ろしい場所。何度もダンジョンに潜ってアイテムを手に入れ、レベルアップでスキルを強化。装備を充実させてさらに下層を目指す。途中で食べものを集めたり、はたまたクエストをこなしたり、ダンジョン内で命がけの釣りもできる。攻略が熱いボスバトルに、前作「BQMブロッククエスト・メーカー」から引き継いだパズルダンジョンも健在だ。
動画(1)
コメント
アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ DXシリーズ
評価A50件~1位お気に入り0|¥15,139~
発売日:2021年4月22日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ガスト)ジャンル:錬金術再生RPG プレイ人数:1人用 DL版:CERO:B
アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ DX
2015年~2017年に発売されたアトリエ「不思議シリーズ」のセット商品。「ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX」本編、「フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ DX」本編、「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ DX」本編の3タイトルを収録。パッケージ特典として、オリジナルサウンドトラック&デジタルアートブック ダウンロードシリアルコードを同梱。ソフトは「プレミアムボックス」と「スペシャルコレクションボックス」の2種類があり、それぞれ特典が異なる。
動画(1)
コメント
ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 DXシリーズ
評価A10件~189位お気に入り0|¥3,200~
発売日:2021年4月22日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ガスト)ジャンル:錬金術再生RPG プレイ人数:1人用 DL版:CERO:B  その他:
  • クロスレビュー33点
ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 DX
2015年11月に発売された「不思議」シリーズ1作目の完全版。物語は、駆け出し錬金術師のソフィーが、言葉を発する不思議な本・プラフタと出会うところから始まる。かつては人間だったというプラフタだが、記憶の大半を失っていた。ソフィーは未熟ながらも錬金術を駆使し、プラフタに新たなレシピを書き込むことでその記憶を呼び戻し、やがては「デキる錬金術師」に成長していく。あるときからプラフタも人の姿となり、「ドールメイク」と呼ばれる力で外見や能力をカスタマイズできるようになる。

DX版では、現代ハード向けにグラフィックを高解像度化したほか、新エピソードと新衣装を追加。これまでに配信されたDLCも多数収録。さらにフィールドでの高速移動「走る」機能を追加し、探索や採取をサクサク行うことが可能に。バトルでは「戦闘早送り」機能によって戦闘時の演出・モーション速度がアップ。テンポよくゲームを進めることができる。パッケージ特典として「オリジナルサウンドトラック」「デジタルアートブック」のダウンロードシリアルコードを同梱。
動画(2)
コメント
フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜 DXシリーズ
評価B10件~449位お気に入り0|¥2,780~
発売日:2021年4月22日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ガスト)ジャンル:錬金術再生RPG プレイ人数:1人用 DL版:CERO:B  その他:
  • クロスレビュー34点
フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜 DX
2016年11月に発売された「不思議」シリーズ2作目の完全版。前作「ソフィーのアトリエ」から4年後が舞台となる。外の世界を自由に歩いてみたい、というささやかな夢を持つフィリス。偶然出会った錬金術士ソフィー、プラフタとともに外の世界へと飛び出し、ソフィーから錬金術を学ぶ。そして、1年後の錬金術士の公認試験を受けるため、訪れる町や村で”公認錬金術士”を探しつつ、錬金術の腕を磨きながら課題をクリアし、推薦状を集めていく。

DX版では、現代ハード向けにグラフィックを高解像度化。さらにスタミナ消費減や自動採取、高速移動など、さまざまな特色を持つ4つの新しい乗り物や探索道具がシナリオ進行に応じて追加。オリジナル版で配信されたDLCも多数収録。「パルミラ」を悩ませる7体の新モンスターの討伐クエストも登場。バトルでは「戦闘早送り」機能によって戦闘時の演出・モーション速度がアップ。パッケージ特典として「オリジナルサウンドトラック」「デジタルアートブック」のダウンロードシリアルコードを同梱。
動画(2)
コメント

131415161718192021

ロールプレイング TOP 5

1ペルソナ5 ザ・ロイヤル
2022年6月28日
アトラス
2Pokémon LEGENDS アルセウス
2022年1月28日
任天堂
3ポケットモンスター ソード
2019年11月15日
任天堂
4ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ
2020年2月20日
アトラス
5ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
2021年11月19日
任天堂

ロールプレイング TOP 5(DLソフト)

1レヴナントサーガ
2017年10月19日
ケムコ
2ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション
2019年10月31日
スパイク・チュンソフト
3ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮
2017年12月14日
トイディア
4ロマンシング サガ2
2017年12月15日
スクウェア・エニックス
5Niffelheim(ニッフェルハイム)
2020年5月7日
Ellada Games