目的別

505152535455565758

Croc's World(クロックス ワールド)シリーズ
DLソフト764位お気に入り0|
発売日:2019年4月4日 メーカー:Sprakelsoftジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥555 / 305MB~  CERO:A
Croc's World(クロックス ワールド)
かわいいワニのキャラクターを操作して、さまざまなステージをクリアしていく横スクロールアクションゲーム。4つのワールド、60のレベルを用意。基本システムはスーパーマリオと同じ。敵をかわしながら、ジャンプや走りでゴールを目指す。敵に触れたり、穴に落ちたりするとミスになる。敵はジャンプで踏んづけると倒せるほか、ブロックの上にいる敵を頭突きしたり、集めた石袋で投石攻撃も可能(マリオでいうファイアボール)。ヘルメットを入手すれば、岩ブロックも頭突きで壊せるようになる。ステージ上のダイアモンド(マリオでいうコイン)を100個集めると1UPする。
動画(1)
コメント
ヨッシークラフトワールド
評価A50件~79位お気に入り3|¥3,880~
発売日:2019年3月29日 メーカー:任天堂ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥6,458 / 5.3GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー37点
ヨッシークラフトワールド
空き箱や紙コップなどでできた工作世界をヨッシーが冒険する横スクロールアクションゲーム。基本アクションは敵を食べて、タマゴにして、投げる。少しだけ宙に浮くふんばりジャンプや、おしりで強力な一撃を与えるヒップドロップなどもある。タマゴはコースの奥や手前にも投げることができ、仕掛けに当てると道が開けることも。お供のポチと一緒に進んだり、巨大ロボや飛行機などの乗り物に乗ったりするコースでは、いつもと違ったアクションが楽しめる。

コースのあちこちに散らばっているアイテムを集めながらゴールを目指そう。新しいエリアに進むためには一定数のスペシャルフラワーが必要で、気づきにくい部分に隠れていることもあるので要注意。ヨッシー自ら工作を作ったり、押して動かしたり、磁石を作ったり、工作の世界ならではの仕掛けが盛りだくさん。「あきかんバード」をはじめ、巨大なボスが行く手を阻むことも。また、ボス面を除くステージにはゴールからスタート地点まで逆走する「ウラ」ステージが存在する。

Joy-Conをおすそわけして2人同時プレイ。専用アクション「おんぶ」で1人は移動、もう1人はタマゴ投げと役割分担できる。おんぶ中はタマゴがなくならず投げ放題というメリットも。amiiboにも対応。タッチしたamiiboによって異なるきせかえ工作が手に入る。マリオやピーチ風のヨッシーのほか、毛糸でできた世界「ヨッシー ウールワールド」の“あみぐるみヨッシー”風にもなれる。
動画(2)
コメント
ボムスリンガー
DLソフト761位お気に入り0|
発売日:2019年3月28日 メーカー:コーラス・ワールドワイド開発元:Mode 4)ジャンル:ローグライク・アクション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥1,500 / 280MB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー28点
ボムスリンガー
コナミ(ハドソン)の人気シリーズ「ボンバーマン」にインスパイアされたローグライク・アクションゲーム。舞台となるのは西部開拓時代。1人用の「アドベンチャーモード」では、主人公ボムスリンガーを操作して、殺された妻の仇を討つためにランダムで生成されるマップを突き進む。ゲームは大きく4つのステージに分かれており、各ステージの最後にはボスキャラクターが待ち受ける。難易度は高めになっているが、ゲームプレイを重ねることで爆弾の数や爆風の威力、ライフ増などゲーム開始時に持って行けるアイテムの数が増えていく。最大4人までプレイできる「対戦モード」も用意されている。

武装強盗団の一味だった「ボムスリンガー」は特製の爆弾を武器に各地の銀行や商店を荒らし回り、その首に高額の賞金がかかるほどの悪党として名をはせる。しかしある女性と出会いをきっかけに、二人で平穏な生活を求めるようになり強盗団が稼いだ金を持ち逃げして、どこかへ行方をくらませてしまう。片田舎に家を築き、女性と結婚し幸せな生活を築いていたボムスリンガーだったが、持ち逃げされた金を追っていた強盗団に居場所を突き止められ、家と妻を失ってしまう。憎悪を燃やしまくるボムスリンガーは爆弾を再び手にし、強盗団一味を壊滅させるため復讐の旅に出る。
動画(1)
コメント
レミロア ~少女と異世界と魔導書~
評価C5件~896位お気に入り0|¥2,138~
発売日:2019年3月28日 メーカー:ピッキー開発元:Pixellore、REMIMORY)ジャンル:ローグライクアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥3,996 / 506MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー28点
レミロア ~少女と異世界と魔導書~
韓国のデベロッパー Pixellore Inc.とREMIMORYが共同開発したハックアンドスラッシュ系ローグライトゲーム。舞台となるのは、魔法と機械が共存する世界「ラグノア」。突如として起こった「メカモンスター」たちの暴走で誰もいなくなってしまった異世界に、普通の女子高生「レミ」が迷い込むところから物語は始まる。言葉を話す不思議な魔導書「ロア」の力を借りて、異世界の謎を解き明かそう。四季折々の情景をテーマにした美しい4つのステージと日本声優陣によるボイスキャスティングがゲームを盛り上げる。ステージマップはランダムで生成され、ゲームを始める度に敵や取得できるアイテムなどが変化。敵を倒し、強力な武器を見つけ、レミをどんどん強化していこう。レミが使用する武器の種類は200種類以上。それぞれ攻撃パターンやスキルが異なるほか、着せ替え可能なコスチュームもある。操作は移動と4ボタンだけの親切設計。
動画(1)
コメント
アビス
DLソフト743位お気に入り0|
発売日:2019年3月21日 メーカー:スターサインジャンル:アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥300 / 84MB~  CERO:A
アビス
イカ型潜水艇を操作して海底を探索するアクションゲーム。舞台となるのは資源が枯渇した西暦3024年の地球。人類は未知なるエネルギー源を見つけるべく、バイオメカニカルロボット「Nep2no」を開発し、人類未到の深淵に向け出発する。プレイヤーは目的は「青い宝石」と呼ばれるエネルギー体を収集し、地球を救うこと。太陽の光さえ届かない暗闇の中、わずかな光を頼りに海底を探索していく。12種類の通常ミッションと8種類の高難度ミッションがあり、2人対戦モードやオンラインランキングにも対応。
動画(1)
コメント
ファントムキャット スーパーニャーエディション
DLソフト746位お気に入り0|
発売日:2019年3月21日 メーカー:レイニーフロッグ開発元:Veewo)ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥500 / 986MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー30点
ファントムキャット スーパーニャーエディション
かわいらしい動物キャラクターとカラフルなステージが特徴の横スクロールアクションゲーム。プレイヤーは不思議なネコ「アリー」を操作して、おばけの世界「ファントムワールド」に連れ去れてしまった妹を救うため、冒険の旅に出る。待ち受ける5つの世界にはそれぞれにテーマやイベントがあり、ステージの途中で獲得できる「ファントムパワー」を効果的に使うことが攻略のカギとなる。襲いかかってくる敵を縛ったり、氷の像に変えたり、サイズを変えたり、また光のように早く動けたり、ツタを投げて、足場にして上に登ったり。はたまた隠しエリアで大量のコインをゲットなんてことも。ゲームを進めるとバンドのリードシンガーやギタリスト、スケルトンのようなダンサーなど、20以上のユニークなキャラクターをアンロックできる。
動画(1)
コメント
ブラスターマスター ゼロ 2シリーズ
DLソフト747位お気に入り0|
発売日:2019年3月21日 メーカー:インティ・クリエイツジャンル:探索アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥980 / 189MB~  CERO:A
ブラスターマスター ゼロ 2
2017年3月にリリースされた2D探索アクションゲーム「ブラスターマスターゼロ」の続編。ミュータントとの激闘から数ヵ月後。主人公「ジェイソン」は、ミュータントに寄生・浸蝕された「イヴ」を救うため、新たな機体「ガイア-ソフィア(G-ソフィア)」で、彼女の故郷「惑星ソフィア」を目指し、宇宙へと飛び立つ。本作は万能戦闘車両「G-ソフィア」を操作してエリアを探索するサイドビューマップと、主人公「ジェイソン」を操作してダンジョンを探索するトップビューマップで構成。ダンジョンを見つけたら降車して中へ入り、そこでボスミュータントを倒し、惑星を脱出して次のエリアへ向かうことが一連の流れになる。

新アクションとして、高所からの着地やダメージなどの衝撃を吸収してSPに変換する「ガイアシステム」(サイドビューステージ)と、敵の攻撃の瞬間を狙って強力なカウンター攻撃を撃ち込む「ブラストカウンター」(トップビューステージ)が登場。宇宙探索では、惑星周辺に浮かぶ「小惑星」のマップを入手することも。さまざまな小惑星ステージを攻略し、G-ソフィアやジェイソンを強化しよう。小惑星ステージの構造はトップビューステージを探索するものや、手ごわい中ボスミュータントが待ち受けている小惑星もある。
動画(1)
コメント
魔女と勇者シリーズ
DLソフト748位お気に入り0|
発売日:2019年3月21日 メーカー:フライハイワークスジャンル:アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥500 / 53MB~  CERO:A
魔女と勇者
2013年にニンテンドー3DSで配信されたステージクリア型のアクションゲーム。プレイヤーは勇者を操作し、メデューサによって石に変えられてしまった魔女を守りながら敵と戦う。一定数の敵を倒すとボスが出現。ボスを倒すとステージクリアとなる。攻撃は敵に体当たりするだけのシンプルなもので、後ろからぶつかるとダメージがアップする。勇者は何度でも復活できるが、魔女の体力がなくなるとゲームオーバー。敵を倒して経験値とお金を稼ぎ、キャラクターを強化。敵が落とす「チ」を集めて魔女に渡すと石から復活し、一時的に魔法でサポートしてくれる。ステージをクリアするとショップで武器や魔法の購入が可能。Joy-Conを「おすそ分け」しての協力プレイに対応。
動画(1)
コメント
戦国無双4 DXシリーズ
評価B5件~91位お気に入り0|¥4,280~
発売日:2019年3月14日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ω-Force)ジャンル:タクティカルアクション プレイ人数:1-2人用(オンライン:2) DL版:¥6,264 / 9.2GB~  CERO:B
戦国無双4 DX
2014年に発売されたタクティカルアクションゲーム「戦国無双4」に、これまで配信された衣装、武器、エディットパーツ、シナリオ、BGMなど、150点以上のDLCを収録した完全版。「戦国無双 ~真田丸~」「無双OROCHI3」との連動特典あり。メインモード「無双演武」は、九州や四国など全国各地の武将たちの活躍を描く「地方編」と、戦国時代の終焉までを描いた「天下統一編」の2つを軸に、史実を元にした物語が展開。従来の「戦国無双」シリーズとは異なり、勢力ごとに合戦を繰り広げ、武将同士の人間関係をよりドラマティックに描き上げる。シリーズファンから要望の多かった真田信之や大谷吉継をはじめ、デザインやアクションを一新した既存武将など合わせて55名が参戦。全国を旅するモード「流浪演武」では、エディットした武将で自分だけの戦国史を紡ぎ出せる。
動画(1)
コメント
ブレードアークス リべリオン from シャイニングシリーズ
評価B829位お気に入り0|¥2,949~
発売日:2019年3月14日 メーカー:セガゲームスジャンル:2D対戦格闘 プレイ人数:1-2人用(オンライン対応) DL版:¥6,469 / 5.3GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー28点
ブレードアークス リべリオン from シャイニング
セガのRPG「シャイニング」シリーズの人気キャラクターたちが一堂に会する2D対戦格闘ゲーム。プレイアブルキャラは前作「ブレードアークス from シャイニングEX」の15人に加え、新たに「シャイニング・レゾナンス リフレイン」から6人が参戦し、総勢21人となった。バトルは2対2のタッグ形式。ゲージを消費してパートナーによる援護攻撃を繰り出す「サポートリンクアタック」や、突進して瞬時に間合いを詰め攻撃を叩き込む「オフェンシブフォース」、パートナーとともに発動する超必殺技「リンクフォースアタック」など、多彩な攻防が楽しめる。本作では新システム「キャラクタースキル」を搭載。戦いで得たポイントを使って秘められたスキルを開放し、自分だけのバトルスタイルを生み出せる。

ストーリーモードでは「シャイニング・ブレイド」の舞台である夢幻大陸エンディアスと、「レゾナンス」の舞台である古の大陸アルフヘイムが繋がるオリジナルストーリーをフルボイスで収録。さらに、待望のオンライン対戦が実装された。各キャラのコンボに挑戦する「ミッション」や、豊富なオプションの「トレーニング」、ボリュームアップした「アートギャラリー」なども用意されている。
動画(1)
コメント

505152535455565758

アクション TOP 5

1大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日
任天堂
2星のカービィ ディスカバリー
2022年3月25日
任天堂
3ゼルダ無双 厄災の黙示録
2020年11月20日
コーエーテクモゲームス
4スーパーマリオ オデッセイ
2017年10月27日
任天堂
5スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
2021年2月12日
任天堂

アクション TOP 5(DLソフト)

1HADES(ハデス)
2021年6月24日
Supergiant Games
2WWE 2K バトルグラウンド
2020年9月18日
テイクツー・インタラクティブ
3Katana ZERO
2019年4月18日
Devolver Digital
4セインツロウ ザ・サード:フルパッケージ
2019年5月9日
Koch Media
5グーニャファイター
2019年6月27日
MUTAN