目的別

030405060708091011

両手いっぱいに芋の花を
DLソフト2997位お気に入り0|
発売日:2022年3月10日 メーカー:PLAYISM開発元:Pon Pon Games)ジャンル:3DダンジョンRPG プレイ人数:人用(オンライン:1-2) DL版:¥1,870 / 203MB~  その他:
  • クロスレビュー30点
両手いっぱいに芋の花を
遺されし幻の種を追い求めて地下迷宮を探索する3DダンジョンRPG。ストラテジーゲーム「ヒーラーは二度死ぬ」の個人開発者が4年の歳月をかけて作り上げた作品。プレイヤーは、知識や魔法のアイテムを収集する調査隊のメンバー。錬金術師が迷宮に遺した作物の種を求め、ひなびた島にやってきた。それは長年人類社会を脅かしている土壌汚染の影響を受けずに育つ特別な種。プレイヤーは町跡を拠点に、調査隊のチーフに導かれながら、何度も何度も迷宮に足を運び、種が保管されている最下層を目指す。

マップは一人称視点で進行。ダンジョンの仕掛けを解き、お宝をゲットしていく。バトルはターン制のコマンドバトル。敵の次のターンの行動がアイコンで表示されるため、それを踏まえてどのような行動をとるかが攻略のカギとなる。また「攻撃」「ガード」「技能」など全ての行動でポイントを消費し、ポイントがなくなってしまうと行動ポイント回復の「構えなおし」以外できなくなるので注意が必要。

ベースキャンプでは探索に連れていく調査員を雇用できる。「ナイト」「レンジャー」「シャーマン」などのクラスを自由に選ぼう。各キャラクターは髪の色やヒゲなどを選択できるキャラクターメイキングもある。それぞれのクラスにはスキルツリーがあり、自分好みの成長をさせることが可能。
動画(1)
コメント(1)
トライアングルストラテジー
評価B500件~150位お気に入り2|¥2,480~
発売日:2022年3月4日 メーカー:スクウェア・エニックス開発元:アートディンク&SQEX浅野チーム)ジャンル:タクティクスRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥7,680 / 7.8GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー35点
トライアングルストラテジー
人気タイトル「ブレイブリーデフォルト」や「オクトパストラベラー」の開発陣が手がけるシミュレーションRPG。HD-2Dの美しいグラフィックで描かれる重厚なストーリーと、往年のタクティクスを思わせる奥深いバトル。そしてゲーム中の選択肢によってストーリーが分岐するマルチシナリオが特徴。ストーリーだけでなく加入する仲間も変化し、プレイヤーの戦略に大きな幅を与える。

舞台となるのは、三つの大国が争う戦乱の大地「ノゼリア」。プレイヤーはグリンブルク王国の名家「ウォルホート家」の嫡男セレノアとなり、突如として襲撃してきたエスフロスト公国軍から王を救出するため、王都ホワイトホルム城に潜入を試みる――。

本作では物語を進める「ストーリーパート」、勝利条件を達成する「バトルパート」、マップを自由に探索する「RPGパート」の3つで構成。バトルは高低差のあるマップを斜め上からみたクォータービューで行われ、ターン制で進行する。単にスキルや魔法を使うだけでなく、敵の弱点を突いたり、後ろから攻撃して大ダメージを与えるなどの戦略が必要。ミッションに参加させるユニットの選択も重要だ。

それぞれのユニットには3段階のクラスがあり、条件を満たすことで上位クラスへと進化。習得できるアビリティが増え、ステータスもアップするなど、さまざまな恩恵が得られる。またユニットの武器にも3段階の武器ランクが存在。強化素材を使ってランクを上げることで、高度な武器アビリティを取得することができる。また武器ランクを最大まで上げれば、強力な攻撃である武器奥義が習得可能。

なお、開発のアートディンクは1997年に発売されたプレイステーション版「タクティクスオウガ」の発売元だが、生みの親である松野泰己氏は本作と無関係である。
動画(3)
コメント
アンビションレコード
DLソフト2948位お気に入り0|
発売日:2022年3月3日 メーカー:ケムコジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,320 / 800MB~  その他:
  • クロスレビュー27点
アンビションレコード
戦火の中に生きる傭兵たちの姿を描くファンタジーRPG。王国の北方を統治していた伯爵が、禁断の秘術を操り、国に反旗を翻した。国王の命令のもと、反乱鎮圧のために剣を振るう主人公。そして、王国の中枢にいるはずが不可解な行動を取り始める宰相。思わぬ方向へ傾く戦況の中、野望と信念が激しくぶつかり合う…!

本作ではドラゴンが与えてくれるパワーでステータスを強化できる。強敵相手に必殺技を繰り出し、大ダメージを与えよう。職業ごとに、装備する武器や習得スキルも千差万別。
どのキャラクターをどの職業につけ、どんなパーティを組むか、好みや状況に応じて自由に選択しよう。アイテムを消費して武器や防具を強化することも可能。
動画(1)
コメント
Edge Of Eternity
DLソフト2930位お気に入り2|
発売日:2022年2月24日 メーカー:ユビタス開発元:Midgar Studio)ジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥3,500 / 58MB~
Edge Of Eternity
日本のRPGに影響を受けて開発されたターン制コマンドバトルRPG。クラウドストリーミング技術により、ゲームをダウンロードしなくてもプレイできる。本作ではプレイヤーの選択次第でストーリーが変化。クエストもさまざまな方法で進めることができる。舞台となるのは、謎の侵略者アークリットによってバラバラに切り裂かれた世界ヘリオン。魔法対テクノロジーの対立が激しさを増す中、兵士であるダリオンのもとに妹から一通の手紙が届く。ダリオンは母親の治療薬を探すため、妹のセレナとともに旅立つ。

敵とのバトルはシンボルエンカウントで発生。バトル画面に切り替わり、ゲージがたまったキャラクターから順番に行動していく。アクションはそれぞれ方向キーとボタンに割り当てられており、攻撃、魔法、アイテム、移動などが可能。成長システムとしては、装備にクリスタルをはめ込むことで、各種スキルのアンロックやパワーアップが行える。
動画(1)
コメント
CRYSTAR -クライスタ-
評価B10件~494位お気に入り1|¥2,220~
発売日:2022年2月24日 メーカー:フリュー開発元:ジェムドロップ)ジャンル:泣いて戦うアクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥5,775 / 3.8GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー30点
CRYSTAR -クライスタ-
現実と死後の世界を旅する美少女×アクションRPG。主人公の幡田零は、死んだ妹を“ヨミガエリ”させるため、双子の悪魔「メフィス」「フェレス」と契約。彼らの「代行者」として2つの使命を帯びる。ひとつは異世界にはびこる幽者や幽鬼を始末すること。もうひとつは、異世界で生まれる特殊な結晶「理念」を集めることだ。Switch版は、PS4版で配信されたDLC全30点を本編に同梱。

本作は、泣いて強くなるシステムとなっており、特定の敵を倒し涙を流すことでキャラクターが成長していく。戦闘では、攻撃したりダメージを受けると「涙ゲージ」が上昇。ゲージがMAXになると覚醒状態となり、代行者の思念が具現化した「守護者」が現れる。守護者は強力な必殺技を使用できるほか、自動で反撃やガードを行いプレイヤーをサポートしてくれる。また、物語を進めていくと、主人公を含む4人のキャラクターを自由に切り替えて操作できるようになる。

死後の世界「辺獄」に迷い込んだ少女「零」とその妹「みらい」。戸惑いながらも元いた場所に帰ろうとする2人に得体の知れない異形たちが襲い掛かる。みらいを守るため異能力に目覚め、戦う零。しかし、力の暴走から、みらいを自ら殺してしまう。絶望する零に、悪魔がささやく。「異世界を漂う死者の魂を刈り、その苦しみの末に流した涙を捧げれば、死んだみらいを「ヨミガエリ」させることができる――」妹のために悪魔と契約した零は、命がけの戦いの舞台に上がる。
動画(1)
コメント
ごめんね、NPCです
DLソフト2934位お気に入り0|
発売日:2022年2月24日 メーカー:indienova開発元:42teaparty)ジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥499 / 154MB~  CERO:A
ごめんね、NPCです
人の家に勝手に押し入り、悪びれることなくお金を取っていく勇者…これは一人の勇者が仲間を集めて魔王を打ち負かし、世界を救う物語の一コマである。この短編RPGでは、誰もが思うであろう疑問を被害者であるNPCを通じて語られる。プレイヤーはただ普通で不運なNPCとなり、勇者からお金を取り戻す旅に出る。
動画
コメント
ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~シリーズ
評価A50件~267位お気に入り0|¥3,200~
発売日:2022年2月24日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ガスト)ジャンル:錬金術再生RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥8,580 / 6.5GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー32点
ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~
2015年に発売された「ソフィーのアトリエ」の続編にして、”不思議”シリーズ4作目。故郷キルヘン・ベルを離れ、旅を続けていた錬金術士ソフィーが体験した数多の冒険のうち、ひとつの物語。夢幻世界「エルデ=ヴィーゲ」で離ればなれになった相棒のプラフタを探し求めるソフィーの冒険譚と、巡り合う仲間たちとの絆や心の継承が描かれる。

本作では3Dモデルを一新し、ソフィーをはじめとするキャラクターたちがブラッシュアップされて登場。バトルは前衛3人と後衛3人の2チームからなるターン制コマンドバトル。パーティメンバーの2人がタッグを組んで放つ必殺技「デュアルトリガー」をはじめ、数多くのバトル演出が用意されている。また、ロードなく探索から戦闘への切り替えを行う「シームレスバトル」も実装。

調合は「パネル調合システム」により、各パネルマスに材料をはめることでアイテムを作ることができる。調合に慣れていない人にも優しい「通常パネル」と、調合難易度が高い「リバースパネル」の2種類から調合が可能。ファンタジー感あふれる美しいフィールドマップも見所の一つ。
動画(1)
コメント
Dusk Diver 2 崑崙靈動シリーズ
評価B5件~861位お気に入り0|¥3,267~
発売日:2022年2月24日 メーカー:JUSTDAN INTERNATIONAL開発元:WANIN International)ジャンル:絆で繋ぐ連撃アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥6,000  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー27点
Dusk Diver 2 崑崙靈動
台湾の人気スポット「西門町」を舞台にした3Dアクションゲーム第2弾。一年前、西門町一帯を襲った酉閃町(ゆうせんちょう)事件を解決し、次元間のバランスを取り戻したヤン・ユモも、今では大学に入学しバイトに励む平穏な日々を送っている。しかし酉閃町事件はユモに深い傷痕を残し、それは確実に身体を蝕んでいた。そんなある日、酉閃町に厄禍が現れたとの報せを受け、ユモは再び戦いの舞台へ。物語はさらに深く壮大になり、その舞台も西門町から台北市へと広っていく。

本作では新たな技の習得や装備など、プレイアブルキャラクターのスキル、パラメータをプレイヤーが設定し、自分だけのキャラクターに成長させることが可能。マップには台北に実存する店舗も登場し、店に入ったり、特別なアイテムを購入することができる。困っている住民を助けるサブクエストや収集クエスト、設計図を集めて着せ替えアイテムを購入したりと、やり込み要素も用意されている。
動画(2)
コメント
PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition
DLソフト2927位お気に入り1|
発売日:2022年2月20日 メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメントジャンル:パズルRPG プレイ人数:1-4人用(オンライン:2-8) DL版:¥500 / 744MB~
PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition
2012年リリースされたスマートフォン向けアプリ「パズル&ドラゴンズ」の10周年を記念するNintendo Switc版。ゲーム内課金あり。タッチスクリーンを使って従来のパズドラのようにプレイできるほか、テレビの大画面に映して最大4人同時プレイが可能。オンラインにつなげば最大8人での対戦はもちろん、オリジナルのダンジョンを作ってアップロードし、世界中のプレイヤーと遊ぶことができる。

基本操作は、同じ色のドロップを3つ以上つなげて消していくというもの。モンスターが待ち受けるダンジョンを攻略する「冒険モード」、ライバルとスコアを競う「対戦モード」、自由にダンジョンが作れる「エディットモード」の3つのモードで遊ぶことができる。やり込み要素として成果報酬(アチーブメント)を用意。指定された条件を達成することでノーマルガチャを回せたり、エディットのカスタマイズに使えるパーツ、アバターが入手できる。
動画(1)
コメント
Voice of Cards できそこないの巫女シリーズ
DLソフト2923位お気に入り0|
発売日:2022年2月17日 メーカー:スクウェア・エニックスジャンル:カードバトルRPG プレイ人数:1-4人用 DL版:¥3,520 / 2.7GB~  CERO:B
Voice of Cards できそこないの巫女
世界の全てをカードで表現した「Voice of Cards」シリーズ第2弾。前作と同じくゲームマスターの「声」に導かれ、物語を進めていく。本作の舞台は古の伝説が息づく辺境の海。プレイヤーは主人公バランとなり、周辺の諸島にいる四人の巫女へ会いにいくこととなる。物語の途中、プレイヤーはいくつもの選択を迫られる。どの選択肢を選ぶかによってイベントが変化することも。

バトルはテーブルトークRPGをモチーフにした、ボード上で行われるターン制バトル。参加できるキャラクターは最大4人。巫女と従者がいないときはラックがパーティへ参加する。ターンごとに増えるジェムを消費してスキルを使うシステムも健在だ。

美しい海に囲まれた、精霊が住まう諸島。「巫女」と呼ばれる女性と、巫女を守る「従者」が組んで、代々、島を維持するために精霊を生き永らえさせてきた。諸島のとある島は、巫女がおらず、滅びの日を待つ。島を救おうと、少女を巫女にするために尽力する青年。巫女として生まれ、巫女になれなかった、できそこないの少女。ぬいぐるみ姿の自称精霊に導かれ、諸島の伝説を巡る彼らの航海が始まろうとしていた――。
動画(1)
コメント

030405060708091011

ロールプレイング TOP 5

1Pokémon LEGENDS アルセウス
2022年1月28日
任天堂
2ペルソナ5 ザ・ロイヤル
2022年6月28日
アトラス
3ポケットモンスター ソード
2019年11月15日
任天堂
4ファイアーエムブレム 風花雪月
2019年7月26日
任天堂
5ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
2021年11月19日
任天堂

ロールプレイング TOP 5(DLソフト)

1Nobody Saves the World
2022年4月14日
Drinkbox Studios
2Thymesia - Cloud Version
2022年8月18日
Team17
3戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch
2018年9月27日
セガゲームス
4チャイルド オブ ライト
2018年10月11日
ユービーアイソフト
5ゼノン ヴァルキリー プラス
2019年4月4日
レイニーフロッグ