目的別

222324252627282930

妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~シリーズ
DLソフト1432位お気に入り0|
発売日:2020年8月13日 メーカー:レベルファイブジャンル:学園生活RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥4,800 / 4.8GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー35点
妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~
超巨大なエリート校「Y学園」を舞台に、ハチャメチャな仲間と不思議な謎を解明しながらドタバタ楽しい学園生活を送るRPG。「妖怪ウォッチJam」のタイトルを冠し、2019年末から映画やTVアニメでの展開も行われている。本作は定期的に無料更新データが配信され、遊び方がどんどん広がっていく。リリース時は1人用だが、マルチプレイモードも追加予定。また、「妖怪ウォッチ4++」を持っていると、ゲーム内で特別なミッションに挑戦できる限定アイテムが手に入る。

Y学園は学園シティとも称される広大さで、校舎のほかにもショッピング街から牧場や砂漠まで存在。さまざまなエリアを自由に駆けめぐり、600人以上の生徒と友達になったり、個性的な400ものクラブ活動と同盟を結んだりできる。また、学園内では数々の事件が発生する。愛の告白シーンやケンカなど比較的平和な事件もあれば、怨霊によって引き起こされる非常に危険で奇怪な事件もある。怨霊相手には「妖怪HERO」に変身して戦うこともできる。

主人公・寺刃ジンペイは妖怪HERO「剣豪紅丸」や「ブルームーン」に変身可能。小間サン太夫や姫川フブキなど7人の仲間とともに悪い怨霊たちを成敗し、学園に潜む多くの謎を解き明かそう。戦闘は戦略性の高いアクションバトルに加え、観客(ギャラリー)を魅了して「イイネ!」を集めるシステムを搭載。敵の動きを見極めて攻撃したり、妖怪HEROに変身して華麗に技を繰り出したり、カッコよくポーズを決めたり、映えるバトルで観客を盛り上げることが重要だ。
動画(2)
コメント
アルファディア ジェネシスシリーズ
DLソフト1415位お気に入り0|
発売日:2020年8月6日 メーカー:ケムコジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,320 / 136MB~  CERO:B
アルファディア ジェネシス
2013年にスマートフォンでリリースされ、Wii Uにも移植されたファンタジーRPG。穏やかで生命に富んだ世界「ラグーン」を舞台に、主人公フレイとヒロイン・コロネの恋模様や国家思想など、奥深いストーリーが展開される。時はアルファディア暦1092年。平和な日々を送っていたアークレイン王国内で、人工生命体「エナジ体」による殺人事件が発生。フレイは王に命じられ、調査に向かうが…。戦闘はターン制のコマンドバトルを採用。火・水・光属性のエナジ技やキャラ固有のブレイクスキルを使いこなし、コンボやオーバーキルを叩き出そう。また、戦闘中にアシストゲージがMAXになると、メインメンバーとサブメンバー最大3名による協力技を発動できる。
動画(1)
コメント
モンスターボーイ 呪われた王国シリーズ
評価A5件~983位お気に入り0|¥6,091~
発売日:2020年8月6日 メーカー:アークシステムワークス開発元:Game Atelier)ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥3,980 / 5.0GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー32点
モンスターボーイ 呪われた王国
アーケードゲーム「ワンダーボーイ」や「モンスターワールド」シリーズのクリエイターが手掛ける横スクロール型アクションRPG。冒険心をくすぐるサウンド、美しいドット絵と手描き風アニメーションにより、ファンタジーの世界を色濃く表現。キャラクターとの会話やステージの探索といったアドベンチャー要素もある。道中には手強い敵や巨大なボスがプレイヤーを待ち受ける。ショップで武器やアイテムを購入し、装備をアップグレードしながら戦おう。魔法が使えるようになる「魔法のトリュフ」や装備品を強化できる「宝石」、王国中に散らばってしまった「楽譜」など、隠しアイテム多数。

主人公は独自の戦闘スキルを持つ6つの形態に変身することが可能。ブタやカエル、ライオン、ドラゴンなど、それぞれの能力を使い分けてステージに仕掛けられたギミックをクリアしよう。魔法を使って遠くのスイッチをONにしたり、制限時間内に特定の行動をしないと開かない扉など、一度クリアしただけでは見つからない隠し要素も。サウンドは古代祐三、桜庭統、山根ミチル、小林啓樹、柳川剛ら、ゲーム音楽の巨匠たちが担当。ゲームのボリュームは50時間以上。ダウンロード版は2018年12月4日より配信。
動画(1)
コメント
アゲロス
DLソフト1404位お気に入り0|
発売日:2020年7月30日 メーカー:アークシステムワークス開発元:Storybird Games)ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,540 / 122MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー30点
アゲロス
どこか懐かしいファンタジーの世界を舞台にした、横スクロール・アクションRPG。魔物に追われている姫を偶然にも助けた主人公が、ルメン王国をおびやかす邪悪な軍団に立ち向かう物語。敵を倒して得られる経験値でレベルアップ、敵が落としたお金でアイテムや武器を購入、新しいアクションを覚えることで探索範囲が広がるなど、ツボを押さえたゲームシステム。ダンジョンで入手できる剣技や魔法を駆使し、各地で待ち構える強大なボスを倒そう。
動画(1)
コメント
FAIRY TAIL(フェアリーテイル)
評価B50件~275位お気に入り0|¥1,980~
発売日:2020年7月30日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ガスト)ジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥8,580 / 6.0GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー32点
FAIRY TAIL(フェアリーテイル)
2006年~2017年に週刊少年マガジンで連載されたファンタジーバトル漫画「FAIRY TAIL」を原作とするRPG。主人公である火の滅竜魔導士・ナツや、ヒロインの星霊魔導士・ルーシィが所属する魔導士ギルド「妖精の尻尾」の活躍を描く物語だ。2018年~2019年にはTVアニメのファイナルシリーズが放送された。本作では「大魔闘演武編」「冥府の門編」(原作コミック全63巻中、31巻~49巻)の物語を追体験できるほか、本作だけのオリジナルエピソードも収録。プレイアブルキャラクターは総勢16名。「妖精の尻尾」ギルド以外にも、さまざまなキャラが登場する。

戦闘は最大5人パーティによるターン制のコマンド式で、迫力の魔法バトルが繰り広げられる。パーティメンバーが次々と魔法攻撃を繋ぐ「魔法連携」や、そのフィニッシュ時にボーナスとして発動する「超魔法」、ピンチ時に発動する「覚醒」状態、複数のキャラが覚醒している状態で魔法連携すると発動する「ユニゾンレイド(合体魔法)」などを駆使して戦おう。HP同様、MPが尽きても行動不能になるので要注意。メインストーリー以外にも、さまざまな依頼をこなしてギルドの名声を高めていったり、仲間同士で交流を深めて意外な一面を楽しめたりする要素もある。
動画(3)
コメント
星をみるひと
DLソフト1412位お気に入り0|
発売日:2020年7月30日 メーカー:シティコネクションジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥990 / 213MB~  CERO:A
星をみるひと
1987年にホット・ビィから発売されたSFロールプレイングゲーム。何の説明もないゲーム進行、理不尽なコマンドバトル、詰み要素があるシステムなど、やり込むことで「クリア」できるかもしれない伝説のRPG。その凶悪な難易度は、多くのファミコン戦士を絶望の淵に追いやったという。Nintendo Switch版では「移動速度2倍」「巻き戻し」「クイックセーブ/ロード」「ニューゲーム+」といった機能を搭載し、前述の理不尽さを何とか突破できるようになっている。

舞台となるのは荒廃した未来都市。プレイヤーは記憶喪失の少年「みなみ」となり、自前の超能力で世界の謎を解き明かしていく。管理コンピュータ、マインドコントロール、襲い来るロボット、改造生物、サイキック狩り、隠された様々な謎や罠…。短編ながらもシュールでシリアスな物語が展開される。マルチエンディング。
動画(1)
コメント
インディヴィジブル 闇を祓う魂たち
評価B10件~710位お気に入り0|¥850~
発売日:2020年7月16日 メーカー:スパイク・チュンソフト開発元:Lab Zero Games)ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥4,950 / 3.4GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー32点
インディヴィジブル 闇を祓う魂たち
故郷と父を失った少女・アジュナが、復讐のために悪の軍勢に支配されつつある世界を探索する横スクロール型のアクションRPG。2019年10月に海外で発売された作品で、本作では日本語字幕の再翻訳と豪華声優陣による日本語音声の追加が行われている。開発は対戦格闘ゲーム「スカルガールズ」のLab Zero Games。OPムービーは日本のアニメーションスタジオ「トリガー」が手がけた。手描きビジュアルの美しいフィールドには複雑な地形や危険なギミックが待ち構えており、アジュナは持ち前の身体能力と道中で手に入れた道具を駆使して乗り越えていく。

探索中に敵と接触すると、最大4人パーティによるコマンド入力式のリアルタイムバトルに突入。メンバーそれぞれのアクションが4つのボタンに対応したシンプルなシステムだが、ボタンと左スティックの組み合わせで、浮かせ技や範囲攻撃、体力回復、能力増強など多彩なアクションを繰り出せる。個性的な技を持つ仲間が20人以上登場。パーティ編成次第で、さまざまな戦術やコンボを楽しめる(アジュナのみ固定)。仲間はアジュナの精神内に取り込まれ、戦闘をはじめ必要に応じて外に出るという奇妙な形で同行する。この力の正体を解き明かすことも旅の目的だ。
動画(1)
コメント
東方の迷宮 -幻想郷と天貫の大樹-シリーズ
DLソフト1389位お気に入り0|
発売日:2020年7月16日 メーカー:Phoenixx開発元:偽英国紳士団、CUBETYPE)ジャンル:ダンジョンRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥5,280 / 1.7GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー27点
東方の迷宮 -幻想郷と天貫の大樹-
50人以上のキャラクターからパーティーを結成し、広大な大樹を冒険する東方Projectファンゲーム。本作はPC版「東方の迷宮2」と、その追加ディスクをセットにした移植版。グラフィックはフルHDとなり、移動速度や連戦ボーナスアップなど遊びやすく改善。ゲームは見下ろし視点で進行。プレイヤーは東方幻想郷のキャラクターを操作し、ランダム生成されたマップを探索する。マップは数十もの階層があり、100以上もの強大なボスが待ち受ける。戦闘に参加できる人数は12人。戦術を考え抜いてキャラを選ぶもよし、お気に入りのキャラを溺愛するもよし。キャラ固有の各種スキル、装備作成、ステータス上昇アイテム、LvUPボーナスなど、やり込める育成システム。覚醒アイテムを使用してサブクラスも習得可能。
動画(1)
コメント
イノセントリベンジャー ~壁の乙女とミデンの塔~
DLソフト1374位お気に入り0|
発売日:2020年7月9日 メーカー:ケムコジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,320 / 861MB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー28点
イノセントリベンジャー ~壁の乙女とミデンの塔~
階層によって世界が異なる「ミデンの塔」を舞台に、主人公ヴォルクの復讐劇が描かれるファンタジーRPG。ヒロインとなる魔法生命体「ミュール」はなんと壁。建物の壁と一体化したり、風除けとして役立ったりと、壁らしさ全開で主人公を助けてくれる。戦闘中も壁に変化し、お供の小さな壁「ブロっくん」を召喚して味方をサポート。また「壁石」をセットすれば壁石魔法が使用可能になる。閉ざされたヴォルクの「心の壁」をミュールは越えることができるのか?これは、復讐をやめさせたい者と終わらせたい者が織り成す感動の物語。

戦闘はターン制コマンドバトル。陣形によって攻撃力や防御力が変化するほか、「ゴーレム」と呼ばれるサポートキャラを召喚することで9対9のハチャメチャバトルが展開。また、20ターンに1度だけ使える強力なスキル「アークアシスト」により、形勢逆転のチャンスも。やり込み要素として、クリア後の裏ボス、レベル上限999、特定の条件を満たすとで入手できるパッシブスキルが100種類ある。
動画(1)
コメント
CrossCode(クロスコード)
DLソフト1377位お気に入り0|
発売日:2020年7月9日 メーカー:DANGEN Entertainment開発元:Radical Fish Games)ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥2,200 / 1.7GB~  CERO:B
CrossCode(クロスコード)
遠い未来の「クロスワールド」を舞台にした2DアクションRPG。それは革命的なMMOゲームが現実の中に存在する世界。プレイヤーは記憶をなくしたアバター「レア」としてゲームに参加。自分の記憶とミステリアスな過去を探るため、M.S.ソーラーのクルーとともにクロスワールドを冒険する。ただし、彼女はしゃべることができない。他のプレイヤーに自分を「ボット」と間違われないようにしながら、ゲーム中のすべての場所を回るのだ。レアの記憶が戻った時、クロスワールドを取り巻く大きな謎が明らかになるだろう。

本作では16bit時代のドット絵に、ハイペースなアクションとパズル要素を取り入れている。バトルでは近接攻撃や遠距離攻撃、必殺技、防御、ダッシュなどが可能。スキルツリーで90以上の戦闘スキルとパッシブスキルをアンロック。キャラクターをレベルアップさせ、30以上のボスを含む120種以上の敵と戦おう。ストーリー以外にも、さまざまなタスクとチャレンジからなる100以上のクエストを用意。全体的なボリュームは約30~80時間と、やり込み要素も充実。
動画(1)
コメント

222324252627282930

ロールプレイング TOP 5

1Pokémon LEGENDS アルセウス
2022年1月28日
任天堂
2ペルソナ5 ザ・ロイヤル
2022年6月28日
アトラス
3ポケットモンスター ソード
2019年11月15日
任天堂
4ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
2021年11月19日
任天堂
5ファイアーエムブレム 風花雪月
2019年7月26日
任天堂

ロールプレイング TOP 5(DLソフト)

1バイオショック インフィニット コンプリート・エディション
2020年5月29日
テイクツー・インタラクティブ
2勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! アルティメットRPG宣言!!
2019年7月25日
アイディアファクトリー
3ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
2019年9月27日
スクウェア・エニックス
4Nobody Saves the World
2022年4月14日
Drinkbox Studios
5戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch
2018年9月27日
セガゲームス